ホリ乳業のヨーグルメイトって知ってますか?
ヨーグルトや飲むヨーグルトのブランドなのですがすっごくおいしいんです!
成城石井やナチュラルローソンだと売っているところがあるようです。
私はナチュラルローソンでよくヨーグルメイトの飲むヨーグルトを買っているのですが、
もう大ファンなんです。味だけでなく、ヨーグルメイトは善玉菌が通常の100倍以上の1000億以上!
これは絶対に腸内フローラが元気になりそう!ってことで、今回はこのヨーグルメイトの魅力についてご紹介したいと思います^^
ヨーグルメイトの飲むヨーグルトは他とここが違う!
出典:https://www.yumemilkkan.net/
これ、なにげなく手にとって買ってみてちょっと体によさそ〜なんて思って飲んでみたら、
う、うまい!(;゚Д゚;)
うまかったんです!
なんか、いままで飲んでいた飲むヨーグルとは味が違うんです。
ヨーグルメイトは酸味が少ない
一番の違いは、個人的には、酸味が少ない!
飲んで、どこも邪魔せずすんなり喉を通り抜けてくれるというか、、、
味はミルミルみたいな味にも感じます。
そして、ミルク本来の味もするような、、
とにかく美味しいです。
ヨーグルメイトは成分がシンプル&乳酸菌の量がズバ抜けている
そして、ヨーグルメイトは成分がとってもシンプルで
そしてそして乳酸菌も、一味違う乳酸菌を使用♪
エンテロコッカス属(乳酸)菌。市販の整腸剤でおなじみ、ヒトの小腸で最優勢の菌属であり、整腸作用はもとより脂質代謝や免疫を活発にする効果があるが、市販ヨーグルトに使用した例は[腸内活性ヨーグルメイト]以外にはない。 出典:http://www.kanazawa-ya.com/
そしてそして、乳酸菌量がハンパない!
乳酸菌1000億、、、ですから。
なんか威力がすごそうですね。
ヨーグルメイト(ヨーグルト)に使ってる菌の種類は16種類。こんなに使ってるのは日本で1番!
16種類も使うと、普通はおいしくならないんですが、これは味にうるさいおじ様でもこれはおいしいって言ってくれます(^^)
使われている材料は牛乳・果糖・寒天・ヨーグルメイト菌。出典:https://softcreamgelato.com/
ヨーグルメイトシリーズには普通のヨーグルトもある♪
飲むヨーグルトに関して説明しましたが、ヨーグルメイトにはシリーズで食べるヨーグルトもあるんです。
↓緑(プレーン)と水色(ソフト)の蓋のものがヨーグルメイトのヨーグルトです。
飲むヨーグルトと同様に、乳酸菌もたっぷり含まれています。
ヨーグルトもおいしいです。
まとめ
お近くに成城石井かローソンがあれば、もしかしたらヨーグルメイトの飲むヨーグルトやヨーグルトならすぐゲットできるかも^ ^
好みは別れるかもしれませんが、あの味をぜひとも体験してほしいですね笑
楽天やヤフーでも購入できますので、ぜひチェックしてみてくださいね^^
※ソフトクリームは夢ミルク館さんのみです^^