トートバッグやエコバッグ、タンブラーがバカ売れ中のDEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)。
前からここのパンが大好きでしてね。どれもとってもおいしいですよ〜。
今回は、私おすすめのパンやお惣菜を紹介したいと思います。
パンにしてはちょっと高いけど、元を取れるくらいの美味しさ。
ということでパンごとに食レポしていきたいと思いますよ〜♪
みてくださいこのたっぷりとしたシナモンクリーム!
ずっっっっどーんと乗っかっています。まるで雪のよう。
スプーンでガッツリすくえるほどクリームが乗っかっています。
シナモンロール好きにはたまらないかと。
私はどちらかというとシナモンの風味がある生地のほうが好きなのでこのクリームは残してしまいましたが、記事自体の味はおいしかったです♪
- ディーンアンドデルーカは高い
- まとめ
- ディーンアンドデルーカは高い
- まとめ
- ディーンアンドデルーカは高い
- まとめ
- ディーンアンドデルーカは高い
- まとめ
- ディーンアンドデルーカは高い
- まとめ
- ディーンアンドデルーカは高い
- まとめ
- ディーンアンドデルーカは高い
- まとめ
- ディーンアンドデルーカは高い
- まとめ
- ディーンアンドデルーカは高い
- まとめ
- ディーンアンドデルーカは高い
- まとめ
- ディーンアンドデルーカは高い
- まとめ
- DEAN&DELUCAのパンを食べ比べ!購入品をひたすらレポ
- ディーンアンドデルーカは高い
- まとめ
- DEAN&DELUCAはなぜ人気なのか
- DEAN&DELUCAのパンを食べ比べ!購入品をひたすらレポ
- ディーンアンドデルーカは高い
- まとめ
ディーンアンドデルーカは高い
そうなんです。ディーンアンドデルーカってパン屋のくくりにするとちょっと高いです。
他のパン屋で100円くらいのパンがディーンアンドデルーカでは300円とか。
まぁそこまで高級って感じではなく、一般的なパン屋と比べると・・って程度ですが。
でも、それでも行きたくなっちゃう不思議。
たぶん陳列の見せ方が上手いのと、1つひとつのパンが大きいのが多いし、他ではみないパンも多いんです。
例えばマフィン系とか。クッキーがぶっ刺さったマフィンとか、フルーツが入ったマフィンとか。
他のパン屋さんにはない要素がディーンアンドデルーカにはあるから、ちょっと高いけど行っちゃうって感じでしょうかね。
まとめ
DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーか)のパンは、ちょいと高めだけど安定のおいしさでした^^
自分用はもちろん、人にもあげたくなるパンですね。
また購入したら随時こちらに追記していきますー♪
キッシュって小さいのに結構お腹にたまりません?ランチにもおすすめです。
ディーンアンドデルーカのシナモンロール
みてくださいこのたっぷりとしたシナモンクリーム!
ずっっっっどーんと乗っかっています。まるで雪のよう。
スプーンでガッツリすくえるほどクリームが乗っかっています。
シナモンロール好きにはたまらないかと。
私はどちらかというとシナモンの風味がある生地のほうが好きなのでこのクリームは残してしまいましたが、記事自体の味はおいしかったです♪
ディーンアンドデルーカは高い
そうなんです。ディーンアンドデルーカってパン屋のくくりにするとちょっと高いです。
他のパン屋で100円くらいのパンがディーンアンドデルーカでは300円とか。
まぁそこまで高級って感じではなく、一般的なパン屋と比べると・・って程度ですが。
でも、それでも行きたくなっちゃう不思議。
たぶん陳列の見せ方が上手いのと、1つひとつのパンが大きいのが多いし、他ではみないパンも多いんです。
例えばマフィン系とか。クッキーがぶっ刺さったマフィンとか、フルーツが入ったマフィンとか。
他のパン屋さんにはない要素がディーンアンドデルーカにはあるから、ちょっと高いけど行っちゃうって感じでしょうかね。
まとめ
DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーか)のパンは、ちょいと高めだけど安定のおいしさでした^^
自分用はもちろん、人にもあげたくなるパンですね。
また購入したら随時こちらに追記していきますー♪
けっこう大きいボリュームのあるキッシュです。
ほうれん草とハム?らしきものが入っていました。(ハムはちょっと微妙だったけど全体的には美味しかった)
テイクアウト時にしっかりとしたタッパーに入れてもらったので、型くずれなく持ち帰ることができました。
キッシュって小さいのに結構お腹にたまりません?ランチにもおすすめです。
ディーンアンドデルーカのシナモンロール
みてくださいこのたっぷりとしたシナモンクリーム!
ずっっっっどーんと乗っかっています。まるで雪のよう。
スプーンでガッツリすくえるほどクリームが乗っかっています。
シナモンロール好きにはたまらないかと。
私はどちらかというとシナモンの風味がある生地のほうが好きなのでこのクリームは残してしまいましたが、記事自体の味はおいしかったです♪
ディーンアンドデルーカは高い
そうなんです。ディーンアンドデルーカってパン屋のくくりにするとちょっと高いです。
他のパン屋で100円くらいのパンがディーンアンドデルーカでは300円とか。
まぁそこまで高級って感じではなく、一般的なパン屋と比べると・・って程度ですが。
でも、それでも行きたくなっちゃう不思議。
たぶん陳列の見せ方が上手いのと、1つひとつのパンが大きいのが多いし、他ではみないパンも多いんです。
例えばマフィン系とか。クッキーがぶっ刺さったマフィンとか、フルーツが入ったマフィンとか。
他のパン屋さんにはない要素がディーンアンドデルーカにはあるから、ちょっと高いけど行っちゃうって感じでしょうかね。
まとめ
DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーか)のパンは、ちょいと高めだけど安定のおいしさでした^^
自分用はもちろん、人にもあげたくなるパンですね。
また購入したら随時こちらに追記していきますー♪
ミルクの風味がしっかりして、上に乗っているナッツもしっかり香ばしくておいしかったです。
これは個人的に絶品なお味で気に入りました。
ディーンアンドデルーカのキッシュロレーヌ
これはお惣菜ですかね。
けっこう大きいボリュームのあるキッシュです。
ほうれん草とハム?らしきものが入っていました。(ハムはちょっと微妙だったけど全体的には美味しかった)
テイクアウト時にしっかりとしたタッパーに入れてもらったので、型くずれなく持ち帰ることができました。
キッシュって小さいのに結構お腹にたまりません?ランチにもおすすめです。
ディーンアンドデルーカのシナモンロール
みてくださいこのたっぷりとしたシナモンクリーム!
ずっっっっどーんと乗っかっています。まるで雪のよう。
スプーンでガッツリすくえるほどクリームが乗っかっています。
シナモンロール好きにはたまらないかと。
私はどちらかというとシナモンの風味がある生地のほうが好きなのでこのクリームは残してしまいましたが、記事自体の味はおいしかったです♪
ディーンアンドデルーカは高い
そうなんです。ディーンアンドデルーカってパン屋のくくりにするとちょっと高いです。
他のパン屋で100円くらいのパンがディーンアンドデルーカでは300円とか。
まぁそこまで高級って感じではなく、一般的なパン屋と比べると・・って程度ですが。
でも、それでも行きたくなっちゃう不思議。
たぶん陳列の見せ方が上手いのと、1つひとつのパンが大きいのが多いし、他ではみないパンも多いんです。
例えばマフィン系とか。クッキーがぶっ刺さったマフィンとか、フルーツが入ったマフィンとか。
他のパン屋さんにはない要素がディーンアンドデルーカにはあるから、ちょっと高いけど行っちゃうって感じでしょうかね。
まとめ
DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーか)のパンは、ちょいと高めだけど安定のおいしさでした^^
自分用はもちろん、人にもあげたくなるパンですね。
また購入したら随時こちらに追記していきますー♪
ミルクのデニッシュです〜^^上に粉砂糖かかっているパンってすぐ買っちゃうw
ミルクの風味がしっかりして、上に乗っているナッツもしっかり香ばしくておいしかったです。
これは個人的に絶品なお味で気に入りました。
ディーンアンドデルーカのキッシュロレーヌ
これはお惣菜ですかね。
けっこう大きいボリュームのあるキッシュです。
ほうれん草とハム?らしきものが入っていました。(ハムはちょっと微妙だったけど全体的には美味しかった)
テイクアウト時にしっかりとしたタッパーに入れてもらったので、型くずれなく持ち帰ることができました。
キッシュって小さいのに結構お腹にたまりません?ランチにもおすすめです。
ディーンアンドデルーカのシナモンロール
みてくださいこのたっぷりとしたシナモンクリーム!
ずっっっっどーんと乗っかっています。まるで雪のよう。
スプーンでガッツリすくえるほどクリームが乗っかっています。
シナモンロール好きにはたまらないかと。
私はどちらかというとシナモンの風味がある生地のほうが好きなのでこのクリームは残してしまいましたが、記事自体の味はおいしかったです♪
ディーンアンドデルーカは高い
そうなんです。ディーンアンドデルーカってパン屋のくくりにするとちょっと高いです。
他のパン屋で100円くらいのパンがディーンアンドデルーカでは300円とか。
まぁそこまで高級って感じではなく、一般的なパン屋と比べると・・って程度ですが。
でも、それでも行きたくなっちゃう不思議。
たぶん陳列の見せ方が上手いのと、1つひとつのパンが大きいのが多いし、他ではみないパンも多いんです。
例えばマフィン系とか。クッキーがぶっ刺さったマフィンとか、フルーツが入ったマフィンとか。
他のパン屋さんにはない要素がディーンアンドデルーカにはあるから、ちょっと高いけど行っちゃうって感じでしょうかね。
まとめ
DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーか)のパンは、ちょいと高めだけど安定のおいしさでした^^
自分用はもちろん、人にもあげたくなるパンですね。
また購入したら随時こちらに追記していきますー♪
私はそのまま食べましたが、あたためて食べてもよかったかな。
甘いからブラックコーヒーと合うわ〜。
ディーンアンドデルーカのホワイトミルクブレッドHK
ミルクのデニッシュです〜^^上に粉砂糖かかっているパンってすぐ買っちゃうw
ミルクの風味がしっかりして、上に乗っているナッツもしっかり香ばしくておいしかったです。
これは個人的に絶品なお味で気に入りました。
ディーンアンドデルーカのキッシュロレーヌ
これはお惣菜ですかね。
けっこう大きいボリュームのあるキッシュです。
ほうれん草とハム?らしきものが入っていました。(ハムはちょっと微妙だったけど全体的には美味しかった)
テイクアウト時にしっかりとしたタッパーに入れてもらったので、型くずれなく持ち帰ることができました。
キッシュって小さいのに結構お腹にたまりません?ランチにもおすすめです。
ディーンアンドデルーカのシナモンロール
みてくださいこのたっぷりとしたシナモンクリーム!
ずっっっっどーんと乗っかっています。まるで雪のよう。
スプーンでガッツリすくえるほどクリームが乗っかっています。
シナモンロール好きにはたまらないかと。
私はどちらかというとシナモンの風味がある生地のほうが好きなのでこのクリームは残してしまいましたが、記事自体の味はおいしかったです♪
ディーンアンドデルーカは高い
そうなんです。ディーンアンドデルーカってパン屋のくくりにするとちょっと高いです。
他のパン屋で100円くらいのパンがディーンアンドデルーカでは300円とか。
まぁそこまで高級って感じではなく、一般的なパン屋と比べると・・って程度ですが。
でも、それでも行きたくなっちゃう不思議。
たぶん陳列の見せ方が上手いのと、1つひとつのパンが大きいのが多いし、他ではみないパンも多いんです。
例えばマフィン系とか。クッキーがぶっ刺さったマフィンとか、フルーツが入ったマフィンとか。
他のパン屋さんにはない要素がディーンアンドデルーカにはあるから、ちょっと高いけど行っちゃうって感じでしょうかね。
まとめ
DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーか)のパンは、ちょいと高めだけど安定のおいしさでした^^
自分用はもちろん、人にもあげたくなるパンですね。
また購入したら随時こちらに追記していきますー♪
伝わりますか?この詰まった感じ!食べ応えあり、そして結構甘かったですねぇ。
私はそのまま食べましたが、あたためて食べてもよかったかな。
甘いからブラックコーヒーと合うわ〜。
ディーンアンドデルーカのホワイトミルクブレッドHK
ミルクのデニッシュです〜^^上に粉砂糖かかっているパンってすぐ買っちゃうw
ミルクの風味がしっかりして、上に乗っているナッツもしっかり香ばしくておいしかったです。
これは個人的に絶品なお味で気に入りました。
ディーンアンドデルーカのキッシュロレーヌ
これはお惣菜ですかね。
けっこう大きいボリュームのあるキッシュです。
ほうれん草とハム?らしきものが入っていました。(ハムはちょっと微妙だったけど全体的には美味しかった)
テイクアウト時にしっかりとしたタッパーに入れてもらったので、型くずれなく持ち帰ることができました。
キッシュって小さいのに結構お腹にたまりません?ランチにもおすすめです。
ディーンアンドデルーカのシナモンロール
みてくださいこのたっぷりとしたシナモンクリーム!
ずっっっっどーんと乗っかっています。まるで雪のよう。
スプーンでガッツリすくえるほどクリームが乗っかっています。
シナモンロール好きにはたまらないかと。
私はどちらかというとシナモンの風味がある生地のほうが好きなのでこのクリームは残してしまいましたが、記事自体の味はおいしかったです♪
ディーンアンドデルーカは高い
そうなんです。ディーンアンドデルーカってパン屋のくくりにするとちょっと高いです。
他のパン屋で100円くらいのパンがディーンアンドデルーカでは300円とか。
まぁそこまで高級って感じではなく、一般的なパン屋と比べると・・って程度ですが。
でも、それでも行きたくなっちゃう不思議。
たぶん陳列の見せ方が上手いのと、1つひとつのパンが大きいのが多いし、他ではみないパンも多いんです。
例えばマフィン系とか。クッキーがぶっ刺さったマフィンとか、フルーツが入ったマフィンとか。
他のパン屋さんにはない要素がディーンアンドデルーカにはあるから、ちょっと高いけど行っちゃうって感じでしょうかね。
まとめ
DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーか)のパンは、ちょいと高めだけど安定のおいしさでした^^
自分用はもちろん、人にもあげたくなるパンですね。
また購入したら随時こちらに追記していきますー♪
これ、中身がピンクのアップルがたっぷりと入っていました。
すっごくドストライクな味でおいしかったです^^
伝わりますか?この詰まった感じ!食べ応えあり、そして結構甘かったですねぇ。
私はそのまま食べましたが、あたためて食べてもよかったかな。
甘いからブラックコーヒーと合うわ〜。
ディーンアンドデルーカのホワイトミルクブレッドHK
ミルクのデニッシュです〜^^上に粉砂糖かかっているパンってすぐ買っちゃうw
ミルクの風味がしっかりして、上に乗っているナッツもしっかり香ばしくておいしかったです。
これは個人的に絶品なお味で気に入りました。
ディーンアンドデルーカのキッシュロレーヌ
これはお惣菜ですかね。
けっこう大きいボリュームのあるキッシュです。
ほうれん草とハム?らしきものが入っていました。(ハムはちょっと微妙だったけど全体的には美味しかった)
テイクアウト時にしっかりとしたタッパーに入れてもらったので、型くずれなく持ち帰ることができました。
キッシュって小さいのに結構お腹にたまりません?ランチにもおすすめです。
ディーンアンドデルーカのシナモンロール
みてくださいこのたっぷりとしたシナモンクリーム!
ずっっっっどーんと乗っかっています。まるで雪のよう。
スプーンでガッツリすくえるほどクリームが乗っかっています。
シナモンロール好きにはたまらないかと。
私はどちらかというとシナモンの風味がある生地のほうが好きなのでこのクリームは残してしまいましたが、記事自体の味はおいしかったです♪
ディーンアンドデルーカは高い
そうなんです。ディーンアンドデルーカってパン屋のくくりにするとちょっと高いです。
他のパン屋で100円くらいのパンがディーンアンドデルーカでは300円とか。
まぁそこまで高級って感じではなく、一般的なパン屋と比べると・・って程度ですが。
でも、それでも行きたくなっちゃう不思議。
たぶん陳列の見せ方が上手いのと、1つひとつのパンが大きいのが多いし、他ではみないパンも多いんです。
例えばマフィン系とか。クッキーがぶっ刺さったマフィンとか、フルーツが入ったマフィンとか。
他のパン屋さんにはない要素がディーンアンドデルーカにはあるから、ちょっと高いけど行っちゃうって感じでしょうかね。
まとめ
DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーか)のパンは、ちょいと高めだけど安定のおいしさでした^^
自分用はもちろん、人にもあげたくなるパンですね。
また購入したら随時こちらに追記していきますー♪
カラメルの香ばしいほろ苦さと、中の甘さが絶妙。アップルパイが好きな人は多分このパン気にいると思う。
ディーンアンドデルーカのオールドファッションアップル
これ、中身がピンクのアップルがたっぷりと入っていました。
すっごくドストライクな味でおいしかったです^^
伝わりますか?この詰まった感じ!食べ応えあり、そして結構甘かったですねぇ。
私はそのまま食べましたが、あたためて食べてもよかったかな。
甘いからブラックコーヒーと合うわ〜。
ディーンアンドデルーカのホワイトミルクブレッドHK
ミルクのデニッシュです〜^^上に粉砂糖かかっているパンってすぐ買っちゃうw
ミルクの風味がしっかりして、上に乗っているナッツもしっかり香ばしくておいしかったです。
これは個人的に絶品なお味で気に入りました。
ディーンアンドデルーカのキッシュロレーヌ
これはお惣菜ですかね。
けっこう大きいボリュームのあるキッシュです。
ほうれん草とハム?らしきものが入っていました。(ハムはちょっと微妙だったけど全体的には美味しかった)
テイクアウト時にしっかりとしたタッパーに入れてもらったので、型くずれなく持ち帰ることができました。
キッシュって小さいのに結構お腹にたまりません?ランチにもおすすめです。
ディーンアンドデルーカのシナモンロール
みてくださいこのたっぷりとしたシナモンクリーム!
ずっっっっどーんと乗っかっています。まるで雪のよう。
スプーンでガッツリすくえるほどクリームが乗っかっています。
シナモンロール好きにはたまらないかと。
私はどちらかというとシナモンの風味がある生地のほうが好きなのでこのクリームは残してしまいましたが、記事自体の味はおいしかったです♪
ディーンアンドデルーカは高い
そうなんです。ディーンアンドデルーカってパン屋のくくりにするとちょっと高いです。
他のパン屋で100円くらいのパンがディーンアンドデルーカでは300円とか。
まぁそこまで高級って感じではなく、一般的なパン屋と比べると・・って程度ですが。
でも、それでも行きたくなっちゃう不思議。
たぶん陳列の見せ方が上手いのと、1つひとつのパンが大きいのが多いし、他ではみないパンも多いんです。
例えばマフィン系とか。クッキーがぶっ刺さったマフィンとか、フルーツが入ったマフィンとか。
他のパン屋さんにはない要素がディーンアンドデルーカにはあるから、ちょっと高いけど行っちゃうって感じでしょうかね。
まとめ
DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーか)のパンは、ちょいと高めだけど安定のおいしさでした^^
自分用はもちろん、人にもあげたくなるパンですね。
また購入したら随時こちらに追記していきますー♪
超ずっしりしているアップルのケーキみたいなパン。
上がカラメルがかっててここがめっちゃ香ばしくておいしいかったです〜^^
カラメルの香ばしいほろ苦さと、中の甘さが絶妙。アップルパイが好きな人は多分このパン気にいると思う。
ディーンアンドデルーカのオールドファッションアップル
これ、中身がピンクのアップルがたっぷりと入っていました。
すっごくドストライクな味でおいしかったです^^
伝わりますか?この詰まった感じ!食べ応えあり、そして結構甘かったですねぇ。
私はそのまま食べましたが、あたためて食べてもよかったかな。
甘いからブラックコーヒーと合うわ〜。
ディーンアンドデルーカのホワイトミルクブレッドHK
ミルクのデニッシュです〜^^上に粉砂糖かかっているパンってすぐ買っちゃうw
ミルクの風味がしっかりして、上に乗っているナッツもしっかり香ばしくておいしかったです。
これは個人的に絶品なお味で気に入りました。
ディーンアンドデルーカのキッシュロレーヌ
これはお惣菜ですかね。
けっこう大きいボリュームのあるキッシュです。
ほうれん草とハム?らしきものが入っていました。(ハムはちょっと微妙だったけど全体的には美味しかった)
テイクアウト時にしっかりとしたタッパーに入れてもらったので、型くずれなく持ち帰ることができました。
キッシュって小さいのに結構お腹にたまりません?ランチにもおすすめです。
ディーンアンドデルーカのシナモンロール
みてくださいこのたっぷりとしたシナモンクリーム!
ずっっっっどーんと乗っかっています。まるで雪のよう。
スプーンでガッツリすくえるほどクリームが乗っかっています。
シナモンロール好きにはたまらないかと。
私はどちらかというとシナモンの風味がある生地のほうが好きなのでこのクリームは残してしまいましたが、記事自体の味はおいしかったです♪
ディーンアンドデルーカは高い
そうなんです。ディーンアンドデルーカってパン屋のくくりにするとちょっと高いです。
他のパン屋で100円くらいのパンがディーンアンドデルーカでは300円とか。
まぁそこまで高級って感じではなく、一般的なパン屋と比べると・・って程度ですが。
でも、それでも行きたくなっちゃう不思議。
たぶん陳列の見せ方が上手いのと、1つひとつのパンが大きいのが多いし、他ではみないパンも多いんです。
例えばマフィン系とか。クッキーがぶっ刺さったマフィンとか、フルーツが入ったマフィンとか。
他のパン屋さんにはない要素がディーンアンドデルーカにはあるから、ちょっと高いけど行っちゃうって感じでしょうかね。
まとめ
DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーか)のパンは、ちょいと高めだけど安定のおいしさでした^^
自分用はもちろん、人にもあげたくなるパンですね。
また購入したら随時こちらに追記していきますー♪
クロワッサンとプレッツェルをがっちゃんこしたハイブリッドパンです。
塩っけとバター?の風味がたまりませんね。何この絶妙なマッチさ。
サクっとしてて中身は程よくしっとりもしてておいしかったです^^
これは朝食に食べたいパンですね。てか朝食のためにあるパンって感じ。
焦げ目も普通のクロワッサンより濃くて目立ちますね。
ディーンアンドデルーカのカラメルアップルHK
超ずっしりしているアップルのケーキみたいなパン。
上がカラメルがかっててここがめっちゃ香ばしくておいしいかったです〜^^
カラメルの香ばしいほろ苦さと、中の甘さが絶妙。アップルパイが好きな人は多分このパン気にいると思う。
ディーンアンドデルーカのオールドファッションアップル
これ、中身がピンクのアップルがたっぷりと入っていました。
すっごくドストライクな味でおいしかったです^^
伝わりますか?この詰まった感じ!食べ応えあり、そして結構甘かったですねぇ。
私はそのまま食べましたが、あたためて食べてもよかったかな。
甘いからブラックコーヒーと合うわ〜。
ディーンアンドデルーカのホワイトミルクブレッドHK
ミルクのデニッシュです〜^^上に粉砂糖かかっているパンってすぐ買っちゃうw
ミルクの風味がしっかりして、上に乗っているナッツもしっかり香ばしくておいしかったです。
これは個人的に絶品なお味で気に入りました。
ディーンアンドデルーカのキッシュロレーヌ
これはお惣菜ですかね。
けっこう大きいボリュームのあるキッシュです。
ほうれん草とハム?らしきものが入っていました。(ハムはちょっと微妙だったけど全体的には美味しかった)
テイクアウト時にしっかりとしたタッパーに入れてもらったので、型くずれなく持ち帰ることができました。
キッシュって小さいのに結構お腹にたまりません?ランチにもおすすめです。
ディーンアンドデルーカのシナモンロール
みてくださいこのたっぷりとしたシナモンクリーム!
ずっっっっどーんと乗っかっています。まるで雪のよう。
スプーンでガッツリすくえるほどクリームが乗っかっています。
シナモンロール好きにはたまらないかと。
私はどちらかというとシナモンの風味がある生地のほうが好きなのでこのクリームは残してしまいましたが、記事自体の味はおいしかったです♪
ディーンアンドデルーカは高い
そうなんです。ディーンアンドデルーカってパン屋のくくりにするとちょっと高いです。
他のパン屋で100円くらいのパンがディーンアンドデルーカでは300円とか。
まぁそこまで高級って感じではなく、一般的なパン屋と比べると・・って程度ですが。
でも、それでも行きたくなっちゃう不思議。
たぶん陳列の見せ方が上手いのと、1つひとつのパンが大きいのが多いし、他ではみないパンも多いんです。
例えばマフィン系とか。クッキーがぶっ刺さったマフィンとか、フルーツが入ったマフィンとか。
他のパン屋さんにはない要素がディーンアンドデルーカにはあるから、ちょっと高いけど行っちゃうって感じでしょうかね。
まとめ
DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーか)のパンは、ちょいと高めだけど安定のおいしさでした^^
自分用はもちろん、人にもあげたくなるパンですね。
また購入したら随時こちらに追記していきますー♪
DEAN&DELUCAのパンを食べ比べ!購入品をひたすらレポ
ということでお待たせしました。
パンごとに紹介をしていきます。値段はどれも300円前後でした。
ディーンアンドデルーカのプレッェルクロワッサン
クロワッサンとプレッツェルをがっちゃんこしたハイブリッドパンです。
塩っけとバター?の風味がたまりませんね。何この絶妙なマッチさ。
サクっとしてて中身は程よくしっとりもしてておいしかったです^^
これは朝食に食べたいパンですね。てか朝食のためにあるパンって感じ。
焦げ目も普通のクロワッサンより濃くて目立ちますね。
ディーンアンドデルーカのカラメルアップルHK
超ずっしりしているアップルのケーキみたいなパン。
上がカラメルがかっててここがめっちゃ香ばしくておいしいかったです〜^^
カラメルの香ばしいほろ苦さと、中の甘さが絶妙。アップルパイが好きな人は多分このパン気にいると思う。
ディーンアンドデルーカのオールドファッションアップル
これ、中身がピンクのアップルがたっぷりと入っていました。
すっごくドストライクな味でおいしかったです^^
伝わりますか?この詰まった感じ!食べ応えあり、そして結構甘かったですねぇ。
私はそのまま食べましたが、あたためて食べてもよかったかな。
甘いからブラックコーヒーと合うわ〜。
ディーンアンドデルーカのホワイトミルクブレッドHK
ミルクのデニッシュです〜^^上に粉砂糖かかっているパンってすぐ買っちゃうw
ミルクの風味がしっかりして、上に乗っているナッツもしっかり香ばしくておいしかったです。
これは個人的に絶品なお味で気に入りました。
ディーンアンドデルーカのキッシュロレーヌ
これはお惣菜ですかね。
けっこう大きいボリュームのあるキッシュです。
ほうれん草とハム?らしきものが入っていました。(ハムはちょっと微妙だったけど全体的には美味しかった)
テイクアウト時にしっかりとしたタッパーに入れてもらったので、型くずれなく持ち帰ることができました。
キッシュって小さいのに結構お腹にたまりません?ランチにもおすすめです。
ディーンアンドデルーカのシナモンロール
みてくださいこのたっぷりとしたシナモンクリーム!
ずっっっっどーんと乗っかっています。まるで雪のよう。
スプーンでガッツリすくえるほどクリームが乗っかっています。
シナモンロール好きにはたまらないかと。
私はどちらかというとシナモンの風味がある生地のほうが好きなのでこのクリームは残してしまいましたが、記事自体の味はおいしかったです♪
ディーンアンドデルーカは高い
そうなんです。ディーンアンドデルーカってパン屋のくくりにするとちょっと高いです。
他のパン屋で100円くらいのパンがディーンアンドデルーカでは300円とか。
まぁそこまで高級って感じではなく、一般的なパン屋と比べると・・って程度ですが。
でも、それでも行きたくなっちゃう不思議。
たぶん陳列の見せ方が上手いのと、1つひとつのパンが大きいのが多いし、他ではみないパンも多いんです。
例えばマフィン系とか。クッキーがぶっ刺さったマフィンとか、フルーツが入ったマフィンとか。
他のパン屋さんにはない要素がディーンアンドデルーカにはあるから、ちょっと高いけど行っちゃうって感じでしょうかね。
まとめ
DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーか)のパンは、ちょいと高めだけど安定のおいしさでした^^
自分用はもちろん、人にもあげたくなるパンですね。
また購入したら随時こちらに追記していきますー♪
DEAN&DELUCAはなぜ人気なのか
DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ)といえば、世界中の美味しい食べ物をあつめたおしゃれなお店。
どこの国発祥のお店かというと、ウィキペディアの情報によると、米国だそうです。
略してD&Dやディンデルなどと言われることがあるそうですね。
パンやお惣菜をはじめ、さまざまな調味料やスイーツなどを販売していて、カフェを併設しているお店もあります。
個人的にはキッシュなどのお惣菜がおいしくて、ちょっとおしゃれなカフェランチしたいときによく行ってました^^
おしゃれな雰囲気漂ってて、ちょっとだけ高級感もあります。
最近はトートバッグやタンブラー、タオルなどの雑貨の人気がすごいんですよね。(私も過去に保冷バッグなどいくつか持っていました)
というか、パンなどの食品以上にグッズの人気がすごいことになっていて。理由は(持論ですが)インスタなどSNSでインフルエンサーがめっちゃ紹介しているからが大きな理由の1つ思っています。
インスタなどで探してみてください。グッズの写真がズラーーーーっと出てきますから。
(どれも本当におしゃれなんですよ・・・あのデザイン)
もうね、DEAN&DELUCA = おしゃれ!ってイメージが定着しているんです。
ちょっとしたプレゼントにも喜ばれるよ!
DEAN&DELUCAのパンを食べ比べ!購入品をひたすらレポ
ということでお待たせしました。
パンごとに紹介をしていきます。値段はどれも300円前後でした。
ディーンアンドデルーカのプレッェルクロワッサン
クロワッサンとプレッツェルをがっちゃんこしたハイブリッドパンです。
塩っけとバター?の風味がたまりませんね。何この絶妙なマッチさ。
サクっとしてて中身は程よくしっとりもしてておいしかったです^^
これは朝食に食べたいパンですね。てか朝食のためにあるパンって感じ。
焦げ目も普通のクロワッサンより濃くて目立ちますね。
ディーンアンドデルーカのカラメルアップルHK
超ずっしりしているアップルのケーキみたいなパン。
上がカラメルがかっててここがめっちゃ香ばしくておいしいかったです〜^^
カラメルの香ばしいほろ苦さと、中の甘さが絶妙。アップルパイが好きな人は多分このパン気にいると思う。
ディーンアンドデルーカのオールドファッションアップル
これ、中身がピンクのアップルがたっぷりと入っていました。
すっごくドストライクな味でおいしかったです^^
伝わりますか?この詰まった感じ!食べ応えあり、そして結構甘かったですねぇ。
私はそのまま食べましたが、あたためて食べてもよかったかな。
甘いからブラックコーヒーと合うわ〜。
ディーンアンドデルーカのホワイトミルクブレッドHK
ミルクのデニッシュです〜^^上に粉砂糖かかっているパンってすぐ買っちゃうw
ミルクの風味がしっかりして、上に乗っているナッツもしっかり香ばしくておいしかったです。
これは個人的に絶品なお味で気に入りました。
ディーンアンドデルーカのキッシュロレーヌ
これはお惣菜ですかね。
けっこう大きいボリュームのあるキッシュです。
ほうれん草とハム?らしきものが入っていました。(ハムはちょっと微妙だったけど全体的には美味しかった)
テイクアウト時にしっかりとしたタッパーに入れてもらったので、型くずれなく持ち帰ることができました。
キッシュって小さいのに結構お腹にたまりません?ランチにもおすすめです。
ディーンアンドデルーカのシナモンロール
みてくださいこのたっぷりとしたシナモンクリーム!
ずっっっっどーんと乗っかっています。まるで雪のよう。
スプーンでガッツリすくえるほどクリームが乗っかっています。
シナモンロール好きにはたまらないかと。
私はどちらかというとシナモンの風味がある生地のほうが好きなのでこのクリームは残してしまいましたが、記事自体の味はおいしかったです♪
ディーンアンドデルーカは高い
そうなんです。ディーンアンドデルーカってパン屋のくくりにするとちょっと高いです。
他のパン屋で100円くらいのパンがディーンアンドデルーカでは300円とか。
まぁそこまで高級って感じではなく、一般的なパン屋と比べると・・って程度ですが。
でも、それでも行きたくなっちゃう不思議。
たぶん陳列の見せ方が上手いのと、1つひとつのパンが大きいのが多いし、他ではみないパンも多いんです。
例えばマフィン系とか。クッキーがぶっ刺さったマフィンとか、フルーツが入ったマフィンとか。
他のパン屋さんにはない要素がディーンアンドデルーカにはあるから、ちょっと高いけど行っちゃうって感じでしょうかね。
まとめ
DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーか)のパンは、ちょいと高めだけど安定のおいしさでした^^
自分用はもちろん、人にもあげたくなるパンですね。
また購入したら随時こちらに追記していきますー♪