自由が丘のレトロなパンケーキ専門店「花きゃべつ」って知っていますか?
いま流行中のふわっふわなパンケーキでなく、薄い生地のパンケーキのお店なんですがテレビで度々取り上げられて話題になっているんです♪
先日私も行ってきたのですが、うまかったーヽ(*゚∀゚*)ノ
ってことで感想含め、お店の魅力についてお話ししますね♪
自由が丘の老舗「花きゃべつ」のパンケーキに行ってきた〜!
自由が丘から徒歩3分ほどの場所に位置するパンケーキ専門店「花きゃべつ」
創業37年で、現在は5代目の老舗です。
以前「有吉の正直散歩」というお昼の番組で取り上げられ大注目されたパンケーキ専門店なんです。
それ以外の番組でも度々取り上げられていますね♪
個人的な話ですが、昔はよく自由が丘に仕事で行っていて花きゃべつの前を何度も通っていたのに、パンケーキ専門店だとは気づきませんでした^^;
ちょっとレトロな喫茶店かと思っていましたが、結構有名なお店だったのですね・・;
花きゃべつの店内は超レトロ
店内はめちゃめちゃレトロな感じでした。さすが老舗〜。
禁煙と喫煙で分かれてて、カウンターがあるほうが喫煙席になっていました。
私はどっちの席でもよかったので奥の喫煙席のほうへ。
喫煙席からの眺め↓
禁煙席のほうが日差しがあって明るく、そして広いです。
花きゃべつのパンケーキのメニューは50種類以上!多い。
専門店だけあってパンケーキのメニューがとっても豊富。
ランチセットはメニューが限られているので選びやすいですが、グランドメニューのほうはぎっしりとパンケーキメニューが載っててめっちゃ悩む量です(笑)
パンケーキにはトッピングも追加できます。
私が頼んだのはベーコンエッグ
絶対にランチセットのほうが得なのに、単品メニューのベーコンエッグを選んだ私
あとでランチセットにすればよかったと激しく後悔(笑)
そしてベーコンエッグ全体の写真を撮り忘れました・・。
でもでも、ベーコンエッグ、美味しかったんですぅぅっ!
ベーコンのカリッカリ感がいいっすね。
パンケーキ自体は普通に甘いです。
「甘いとしょっぱいのとじゃ・・合わないんじゃ・・?」と思いましたが、全然美味しかったです。
テーブルにはハチミツとメープルシロップが用意されるので、ハチミツをどばーーっとかけてみた。
なんか、ベーコンエッグ食べてから、残りのパンケーキ食べたので、パンケーキがデザート代わりにもなって
得した気分( ◞•௰•)◞
パンケーキ=甘いというイメージですが、こちらではオムレットやBLTなどのメニューも豊富なので普通にランチとして食べられるのがいいですね。
サラダやオムライスメニューもあります。
ドリンクはコーヒーにこだわりがあるそうです。
期間限定で抹茶ラテやヘーゼルナッツラテなんかもあります^^
花きゃべつの店舗情報
パンケーキ専門店「花きゃべつ」
住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-7-3-1F
TEL:03-3724-0310
アクセス:自由が丘(南口) 徒歩3分
営業時間:9:30~21:00(L.O.20:30)
定休日:無休
分煙(テラス席なら喫煙OK)
テラス席あり(テラス席ならペットOK)
ベビーカーOK
カード不可
※最新の情報はお店にて直接ご確認ください。
花きゃべつの混雑状況
私が行ったのは平日の14時過ぎ。並ぶことはなかったし、比較的空いてましたよ♪
店員さんがとっても優しい感じの方でした(^∀^)
お店のブログはこちら
まとめ
こういったちょっとレトロな昔ながらの素朴なパンケーキってたまに食べたくなりません?^^
流行のふわっふわパンケーキもいいけど、こういう薄めのパンケーキもすごく美味しいということがわかりました。
自由が丘に行った際には是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?