コーヒーにマシュマロを入れるだけの【マシュマロコーヒー】
ふわっふわした食感とほんのり優しい甘さが味わえるということでネットで話題になりましたよね〜。
ためしに作ってみると・・たしかに美味しい!ふわっふわ!
「他にもアレンジできないのかな?」とレシピを探してみるとたーーーっくさんでてきました。
ってことで今回はマシュマロコーヒーやそのほかのレシピを紹介したいと思います^^
マシュマロコーヒーの作り方
マシュマロコーヒーの作り方はとってもシンプルです。
マシュマロをコーヒーの中にポンって入れるだけ。
かき混ぜるのはあとでよくて、コーヒーに浮かせておけばマシュマロがじゅわじゅわ溶け出していきます。
おすすめの個数は2〜4個くらい。
だんだんとマシュマロが溶け始めてコーヒーが見えなくなっていきます・∀・
見た目はまるでカプチーノのようになります。
マシュマロ自体に砂糖が使われていますので、砂糖を入れる必要はありませんが、これもお好みで。
コーヒーはブラックでも、カフェオレ、カフェラテでもなんでもOK♪
実際にマシュマロコーヒーを作ってみた
使用したのはブラックコーヒーと
こちらのコーヒー味のマシュマロ(コーヒーのダブル攻めです)
これをコーヒーにドボドボンと入れます。
すると数分後・・
ふわっふわ。
この感じ、是非試してほしいです^ ^
熱ければ熱いほどマシュマロの溶けるのが早いですね。
私はちょいとぬるかったみたいで少し時間かかりました^^;
実は美容にも良いマシュマロ
一般的にはマシュマロにはゼラチンが使われていて、このゼラチンの8割がコラーゲンでできているんです。
つまり、マシュマロを食べるとコラーゲンを食べているのと同じってわけなんですね〜^ ^
ただ、ばくばく食べ過ぎると糖分の取りすぎになりますので、10個程度までにしておいたほうがよさそうです。
マシュマロを使ったドリンクのアレンジレシピ
いろんな飲み物と合うのでいろんなアレンジができますよ^^
コーヒー以外にも紅茶やミルクにマシュマロの味に合わせてレシピを考えると楽しいです♪
マシュマロとココア
ココアとマシュマロの相性は抜群で、あらかじめマシュマロが入っているココアもあるほど。
マシュマロとホットチョコレート
ココアとマシュマロが合うのでホットチョコレートとも♪
めっちゃ甘そうですが、甘党には本当におすすめ。
マシュマロとカフェオレ
今回私はブラックで試しましたが、カフェオレのほうがより合うと思います。
マシュマロのまろやかさと合うみたいな。
カフェオレで試している人もたくさんいたので次回はカフェオレでやってみようと思っています^^
マシュマロとミルクティー
ミルクティーの場合、マシュマロに加えて練乳を入れてもおいしいですよ^ ^
味のついたマシュマロ(いちご味とかオレンジ味とかコーヒー味とか)をミルクティーに入れるといちごミルクティー、オレンジミルクティーのような味わいになります。
マシュマロとミルク
シンプルにホットミルクに合わせるといちごミルクや抹茶ミルクが完成♪
コーヒーやバニラ・・マシュマロの種類はこんなにたくさんあるんです♪
ただ普通のマシュマロを入れるのはつまらない・・と思ったあなたに朗報(笑)
マシュマロにはこんなにたくさんの味があるんです♪
既に紹介したものもありますが、↓↓いろんな味のマシュマロを紹介しておきますね^^
まとめ
マシュマロは安いしバリエーション豊富ですからたくさんの味を楽しめるのが良いですよね^ ^
あのカプチーノのような食感・・・ぜひぜひ試してみてくださいね^ ^