スムージーって自分好みの味にアレンジできるのがすっごく楽しい。
私もこれまでいろんなレシピを試してみましたが、なかでもうまいなこれ!と思ったものがあるんです!
どれもスーパーやコンビニで安く買えるものばかりです。
「最近スムージーの味に飽きてきたな」って人は特に試してみてほしいですね(・∀・)
飲むヨーグルトがスムージーとの相性抜群
そう!飲むヨーグルトはスムージーとの相性が良いんです!
私がよくやっていたレシピは
- 冷凍ブルーベリー
- 飲むヨーグルト
- プレーンヨーグルト
- 砂糖(私はエリスリトールという甘味料)
この組み合わせ、本気でおいしいので激しくおすすめ。
飲むヨーグルトの濃厚さと酸味がフルーツとよく合うんです。
飲むヨーグルトはもとから砂糖が含まれているので砂糖は加えなくてもいいし牛乳の味が苦手・・な人でもおいしくいただけちゃいます。
豆乳もスムージーにめっちゃ合う
豆乳もスムージーにはめっちゃ合います。
飲むヨーグルト以上に濃厚さが増します。
なんでしょう。大豆のあの独特な風味がそうさせているのかな。
個人的には調整豆乳のほうが、飲むヨーグルトと同様に砂糖が含まれているので追加で砂糖を加えずに済むのでおすすめ。
豆腐に関しては腹持ち的にGOOD
食前に飲むと過食防止にもなりますね(・∀・)
あまり入れすぎると豆腐感がでてしまってまずくなりますが、適量ならダイエット的にGOOD!!
スムージーはドロドロさがポイント!スムージーに使うのは冷凍フルーツがおすすめ
スムージーはドロッドロさがあってなんぼな飲み物ですんで、使うフルーツは冷凍フルーツやピューレがおすすめ。
もちろん冷凍でないフルーツでも全然OK!
ただ私の場合あまったフルーツをすぐダメにしちゃうので、結局いつも冷凍庫行きになってました^^;
なので業務用スーパーなどで最初から冷凍のもの(お徳用)を買うようにしていましたね^^;
まとめ
飲むヨーグルトは飲むヨーグルト自体に砂糖が使われているので、砂糖を追加しなくていいし、なによりフルーツとの相性がよくめちゃうま〜(・∀・)
もし飲むヨーグルトに使われている砂糖がカロリー的にちょっと気になる・・って人はプレーンの食べるヨーグルトに変えて、砂糖はエリスリトールやラカントを使えばその分カロリーカットになるのでダイエット向きですね。
レシピサイトにも飲むヨーグルトを使用したスムージーレシピはたくさんありますので、ぜひ一度試してみてくださいね^^