駅近や駅ナカにあるおにぎり専門店って最近増えましたよね。
私もいーっつも利用しています。
せっかく何度も寄っているのだから行った食べた感想を残すことにしました^^
写真がないものもありますが、すべて実際に食べたものです。
基本的におにぎりでマズイものってあまりないので、おいしかったおにぎりをひたすらレビューしている感覚でお話ししますね。
(駅ごとに紹介)
池袋にあるおにぎり専門店
ぼんたぼんた
池袋エチカにあるおにぎり屋さんで、カウンターでイートインもできるし、もちろんテイクアウトもOK
私はそぼろ肉とツナマヨを購入〜♪
そぼろはしっかりと濃いめの味付けでごはんがすすむ〜^^
ツナマヨは薄めなんですが、ツナがおいしい。一気に食べてしまいましたw
おにぎりセットやからあげ、ゆでたまごがまるまる1個入ったおにぎりなど、そそられるメニューがたくさんあってめっちゃ迷いましたw
新橋にあるおにぎり専門店
愉々家 ウィング新橋店
ここは本当は居酒屋としても利用できるうどん屋さんみたいなお店です。
JR新橋駅の地下の改札でてすぐ目の前にあるのですが、毎朝おにぎりを販売しているんですね。
ここのおにぎりが結構好きで毎週買ってました。
とくに私お気に入りは海老天むす。そこそこ大きめの海老がぶっささって美味しいです。その代わり天むすなのでめっちゃ唇がテカりますけど笑
maimai 新橋店
maimai(マイマイ)は新橋的地下の元町ユニオンというスーパーの隣にある雑穀米のおにぎり専門店です。
おにぎりだけでなくて、ドライカレーや甘酒も売っています。(もしかしたら時期によってメニュー変わるかもですが)よくドライカレーの看板が目立っていましたね。
私は数回利用しましたが、すみません、何買ってたか忘れました^^;
ただ、雑穀米が買えるおにぎり屋さんてまだ数少ないので、忙しい毎日をおくるサラリーマンやOLが多い新橋駅にあるのはとてもいいな〜と思っていました。
よくお客さんが並んでいます。
赤羽にあるおにぎり専門店
ほんのり屋 エキュート赤羽店
ほんのり屋は都内に数店舗あるおにぎり屋さんで、口コミがいいんですよね。
私は赤羽駅で、乗り換えまでちょーっとだけ時間あったのでサクっとテイクアウトで塩のおにぎりを買ったのですが、おいしかったのを覚えています。
お米自体おいしいからか?バクバク一気に完食しました。
ちなみにこちらのお店はイートインで店内で食べられます。
私がショーケースをじぃぃぃぃっと見ている間お客さんがどんどんイートインに入って行っていくのが見えました。
人気店みたいです。
まとめ
駅にこういったおにぎり屋さんが増えて、嬉しい限りです!
ほとんどがテイクアウトだけど、私はよく駅のホームで電車待っている間に食べちゃうのでちょうどいいというか。
種類もいっぱいあるし大きいし、たまに雑穀もあるし、なかには唐揚げセットなんてのもあるし・・笑
今後もどんどん追記していきまーす♪