フルーツ大福って最近すごーく増えましたよね。
ちょっと前までいちご大福くらいしかなかったのに、最近はみかんや葡萄、桃や梅なんてのも登場。
今回はそんなフルーツ大福で有名な岡山「聖和堂」のシャインマスカット大福とみかん大福を購入してみました。
味の感想をお話ししたいと思います。
聖和堂って?
聖和堂は岡山の和菓子屋さんです。
大福やまんじゅう、お団子などの和菓子をはじめ、季節のフルーツを使用した大福や、おしゃれなカップスイーツなど、さまざまな和菓子を創作しているお店です。
最近はSNSで聖和堂のフルーツ大福の写真が度々投稿されていて、人気がでているみたいですね^^
聖和堂のフルーツ大福を購入〜!
シャインマスカット大福
高級マスカットで有名なシャインマスカットがまるまる1粒入った大福です。
まわりの白あんに包まれています。
見てわかるように、すっごくみずみずしくて、食べた瞬間果汁がじゅわ〜って口に広がりました。
しかもまわりの白あんの甘さが絶妙。
そこまで甘すぎず、フルーツをいい感じに引き立ててくれる感じでした。
それからマスカットと大福って合うじゃん!って思いましたね。
1口サイズなのでペロっと完食しちゃいましたが、10粒くらいは食べられそう笑
みかん大福
続きましてはみかん大福。
こちらもみかんがまるまる1個入った大福。
このみかんがま〜ほどよい酸味と甘さで、個人的にドストライクな味でした。
こちらもジューシーで、とにかくみずみずしい。
みかんって酸味が強いから、「あんこと合うのかな?」と思ったんですが、全然合いました。
しかも見た目がフォトジェニックですな〜。
大福の生地がおいしい
なんでここまで「おいしい!」と思ったかっていうと、もちろんフルーツが新鮮でおいしいってのもありますが、大福の生地も絶妙だったんですよね。
とろけるような柔らかさで、とても食べやすい。
それでもちっとしてて、フルーツのシャキっとした食感を引き立ててますね〜。
バランスがとれています。
聖和堂のフルーツ大福はどこで買えるの?
今回わたしはたまたま期間限定の催事で都内のデパ地下で購入しましたが、聖和堂は東京にも直営店が1店舗あるんです。
雪谷大塚のなごみスイーツというところです。(東京都大田区です)
ここでは今回私が購入したシャインマスカットとみかん大福以外にも、はっさく大福やティラミス大福なんてのもあるんですよ♪
いろんな大福があるので迷っちゃいますね笑
まとめ
フルーツ大福とってもおいしかったです〜。
と同時に、なんでいままでいちご大福しかなかったんだろうなって思いました。
まだフルーツ大福を食べたことがない!って人には、聖和堂をおすすめしたいですね^^