最近スコップなんちゃらって料理が流行っていますね。
今回わたしはミートデリカカイゼル新宿のスコップコロッケなるものを買って食べてみました。
コロッケをスプーンですくって食べるわけですが、ちょっと斬新・・!
感想をレポしたいと思います。
ミートデリカカイゼルのスコップコロッケを実食
小田急新宿地下にあるミートデリカカイゼルはチキンカツやからあげ、コロッケなど揚げ物全般を販売しているお惣菜やさんです。
いままでこのお店で購入したことはなかったのですが、通りすがりに「スコップコロッケ」という文字が目に入りまして。
最近「スコップ〜」っていう名前の料理流行っているんですかね?たまに見かけるんですよね。
自家製マッシュポテトというのも気になるし、しかもインスタ映えにもなるし(笑)買ってみました^^
こちらでーーーっす!どーーーーーーーん!
グラタンやドリアが入っていそうな容器に入っていまして、表面はコロッケの衣らしくカリカリサクサクっとしたパン粉が散りばめられています。
付属のソースを満遍なくかけて、すくってみますと、ポテトがお出まし〜
うん、味はコロッケそのまま!
衣の食感もしっかりサクっとしていました。
さらに食べ進めていると、中からベーコンが。
コロッケって衣とポテトだけだから、こういうベーコンが入っているとアクセントになって、よりおいしい。
ポテト自体の味は薄めで、そして当然ですが結構お腹にたまりますね。
1度で完食はできなかったので、昼と夜とで分けて食べました。
あ、これマヨネーズかけてもおいしそう。
スコップコロッケの値段
私が購入したときは1個500円ほどでした!
まぁ、たぶんコロッケいくつか入っているくらいの量なので、妥当なお値段かなと^^
ちなみに夜遅くになるとタイムセールをしているみたいです。スコップコロッケも安くなるのかな・・?
ミートデリカカイゼルの店舗情報
ミートデリカカイゼル 小田急新宿店
住所:東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店新宿店 B2F
アクセス:小田急新宿直結
定休日 不定休(小田急新宿本館に準ずる)
(最新の情報はお店にてご確認ください)
まとめ
コロッケをそのままスプーンですくって食べるスコップコロッケは、味はコロッケなんですが、インスタ映えしそう〜って思いました笑
欲を言えば、カレー味だったりかぼちゃ味も食べてみたいと思ったし、クリームコロッケもスコップコロッケにしてほしいな〜なんて笑 絶対おいしいと思う。