デパ地下や通販で大大大人気のガトーフェスタハラダの「グーテ・デ・ロワ レジェ」という1枚22カロリー&脂質94%カットをした低カロリーのラスクを食べてみました^^
バターの使用を97%減らしているのですが「そんな減らして味は大丈夫なのかな?」と思ったのですが全然おいしい。
味の感想をレポしたいと思います。
カロリー気にせず食べられる!ガトーフェスタハラダの「グーテ・デ・ロワ レジェ」
そのラスクがこちら!
「グーテ・デ・ロワ レジェ」というオイルカットラスク。
黄色いパッケージに入っています。
バターの使用を94%カット
裏面を見ますと。
「レジェ」とはフランス語で「軽い」を意味するんだそう。
従来の「グーテ・デ・ロワ」(ガトーフェスタハラダの爆発的人気のあのラスク)と比べてバターの使用を約97%減らし、脂質を約94%カット!ってーーー!!
すごいカット率!笑
裏面見るまで「せいぜい30%カットくらいかな〜」なんて思っていましたが、予想を上まるカット率。
ラスク1枚あたりのカロリーは約22カロリー
これだけカットしているので「グーテ・デ・ロワ レジェ」1枚あたりのカロリーは約22カロリー。
ありがたや〜
原材料はとってもシンプル
ガトーフェスタハラダのラスクって原材料がシンプルなのもすごく魅力なんですよね。
小麦粉、砂糖、イースト、食塩、バター、ビタミンC
これだけ!
シンプルなお菓子ってめっちゃ美味しいんです。
「グーテ・デ・ロワ レジェ」を食べた感想
それでは「グーテ・デ・ロワ レジェ」を実際に食べた感想をお話しします。
「グーテ・デ・ロワ」よりは味はひかえめ。だけど同じようにウマい
食べてみて思ったのは「グーテ・デ・ロワ」より甘さもバターの風味も少しだけ控えめ。
でも、超ウマイのはかわらない。
1袋では手が止まらず3袋まで一気に食べてしまった;
ガトーフェスタハラダのラスクは破壊力あるウマさで手が止まらなくなるから低カロリーは助かる
ガトーフェスタハラダの「グーテ・デ・ロワ」って激ウマすぎて手がとまらなくなるのが私の中で懸念点でして・・。
だって食べ過ぎちゃう!笑
もちろんそれは「グーテ・デ・ロワ レジェ」でも同じことなのですが、脂質もカロリーも控えめと考えるとその罪悪感が薄まるというか。
個人的な考えですけど、そういった意味で低カロリーは助かります。
いや、一応ダイエットは意識しているので食べ過ぎはだめなんですけどね^^;
まとめ
ガトーフェスタハラダの「グーテ・デ・ロワ レジェ」は「グーテ・デ・ロワ」に比べると甘さもバターの風味も控えめですが、相変わらず手を止めさせてくれない絶品ラスクでした笑