ドレッシングはいつもリケンを買っている私です。
もうね、パーフェクトなんですよ!
リケンのノンオイルドレッシングは。
ノンオイルのシリーズを買っているのですがどれもハズレがないというか、味はうまいし低カロリーってことでだいぶ助かっています。
ってことで私はかなりのどっぷりのヘビーユーザーですw
毎月数本買い足しているので、せっかくならランキング形式でおすすめしたいなと思ったので紹介します。
※個人的な感想によるランキングです。
そもそもなぜリケンのノンオイルドレッシングが好きかというと
※パッケージやペットボトル or 瓶タイプ 等、デザインが現在のと変更になっている可能性ありますのでご注意ください。
そもそもなんでリケンのノンオイルドレッシング好きかってのをサラっとお話しさせてください。いくつか理由があるんです。
安い
はい。これ大事。
ドレッシングって私の場合サラダだけでなく、炒め物やおひたし、納豆や冷奴にかけたりと割といろんな料理でも使うんですね。
ってことは、けっこう消費するわけで、2週間に1度、多い時は毎週ってくらいドレッシングを買い足しているんです。
そうなるとやはり低価格なドレッシングが助かるわけですよ。
経験上リケンのノンオイルドレッシングは190mlでだいたい100〜200円台。
かーなーり助かっています。スーパーによっては100円以下もあったような・・・
ノンオイルシリーズは低カロリーなのにウマイから優秀
ノンオイルってところもポイントです。
ドレッシングってオイルが使われているのが多いと思うのですが私は断然ノンオイル派でして。
オイルが嫌!ってわけじゃないんです。
ノンオイルが好きなんです。それでいてリケンのは私の舌に合うのです。
この味がおすすめ!私が今まで食べてきたリケンノンオイルドレッシングをランキング形式で紹介〜♪
ってことで個人の感想で勝手にランキング形式で紹介したいと思います。
どれも美味しいのは前提で、個人の好みでランク付けしました。
※すべてノンオイルドレッシングです。
実際に食べて美味しかったリケンドレッシングの味 第5位【青じそ】
リケンのノンオイルドレッシングといえば青じそ!ってくらい有名すぎるドレッシング。
学生時代からかなりお世話になりました。
しそのサッパリ感と酸味があとひくうまさで、冷奴にかけてもおいしいですよ〜♪
実際に食べて美味しかったリケンドレッシングの味 第4位【おろし】
大根おろしが入ったドレッシングで、ドロ〜ってしてます。
味は限りなく和風よりかなぁ。
甘さはそこまで感じません。
和風をちょっとさっぱりした感じのテイストに感じました。
私はこれを卵焼きにかけて食べたりしてます。
卵焼きってたまに大根おろし盛り付ける時ありますよね?
このドレッシングはその大根おろしが入っているのでちょうどいいかな〜と。
しそとも合う〜♪
実際に食べて美味しかったリケンドレッシングの味 第3位【和風】
みんな大好き和風味。
一番無難な味というか、安心して使える味なんですよね〜。
ノンオイルドレッシングの和風味を探していてリケンを見つけた時の安心感半端ないです笑
実際に食べて美味しかったリケンドレッシングの味 第2位【青じそ塩レモン】
リケンの青じそにレモンが加わった青じそレモン!
「あれこれ使える天才調味料」とありますが、
これ考えた人天才〜〜〜!
私はレモンが大好きなんで余計そう思うのですが、青じそよりめっちゃおいしい!って感じています。
サラダにドブドブとかけまくって食べています。
これパスタにも使えそうだなぁ。
さっぱり系が好き!すっぱいのが好き!な人には激しくおすすめ。
実際に食べて美味しかったリケンドレッシングの味 第1位【うま塩】
堂々の第1位として選んだのはこのうま塩!
これね〜!ひとことで美味しい!では片付けられないほどおいしい・・というかクセになる!
たぶんにんにくが使われているからだと思うんですが、いろんな料理にも使えるんです。(にんにくなので匂いには注意)
私は焼肉のたれとしても使いますし、酒のつまみとしてきゅうりにつけたり。
サラダに使う場合はマヨネーズと合わせて使ったりもします。
これこれ↓
うま塩のクセになる塩っ気とマヨネーズのコクが重なるとさらにクセになる味が完成しますw
ぶたしゃぶにも最適〜〜〜!!!!!!!!!!!!
まとめ
以上、ランキング形式で紹介させてもらいました。
- 5位 青じそ
- 4位 おろし
- 3位 和風
- 2位 青じそ塩レモン
- 1位 うま塩
にんにくが大丈夫ならぜひともうま塩を食べてみてほしいですね。
肉とも合うし、ほんと優秀ドレッシングです^^
もっともっともっといろんな味がでてほしいな〜と思います^^