まとめ
成城石井のバンズを使ってはじめてハンバーガー作ってみましたが、見事大成功〜♪
てか成城石井のハンバーグってすごくおいしいんですね。知らなかった。
お値段はそこそこしますが、時間帯によっては割引されているし、なにより美味しいから私はまた絶対買います^^
おすすですよ〜♪
あわせて読みたい成城石井食品の口コミ
成城石井マニアなのでこれまでたくさんの成城石井の食品を購入してきました。

下記のページも併せてご覧ください。




温めたあちは小皿に移し、そして付属のソースをまんべんなくハンバーグにかけ、絡めます。ひたすら絡めます。
そしてバンズにセットし〜の〜
残りのハンバーグのソースもちょっとかけ〜の〜で
完成だ!!!

シンプル!!笑
※レタスは他のお店で購入したものです。
ハンバーグがすっごい分厚いので蓋というか、しまりきれていませんが、ここがまた良いですよね。最近人気のアメリカンなハンバーガーみたいで笑
そして完成して思ったのが、目玉焼きとかチーズ挟んでもよかったな〜と。
ハンバーグとレタスしか挟んでないので、ちょっと寂しい見た目になってしまった^^;
まぁでも分厚さがわかってもらえればいっか!笑
味の感想
そして肝心の味ですが、うまいいいいいい〜!!!
っていっても使っている材料はバンズ、ハンバーグ、レタスの3 つだけなんで、ハンバーグのおいしさがかなりデカイです。
肉肉しさもあるし、ソースもちょうどいいバランス。甘すぎず、しょっぱすぎず。
そこにバンズのほんのりとした甘みと全粒粉ならではのパサっと感が噛みごたえがあるというか。
とりあえず、めっちゃうまい。
他の味のハンバーグでもやってみたくなったし、今度はいろんな具材をもっと冷たくなりました。
まぁなくても全然おいしいんだけど^^
あ!!ちょっと思ったのが、バンズは軽くトーストしたほうがいいかも。そのままでも美味しいんですが、トーストしたようが香ばしさがでてより美味しいはず・・!って確信しました。
まとめ
成城石井のバンズを使ってはじめてハンバーガー作ってみましたが、見事大成功〜♪
てか成城石井のハンバーグってすごくおいしいんですね。知らなかった。
お値段はそこそこしますが、時間帯によっては割引されているし、なにより美味しいから私はまた絶対買います^^
おすすですよ〜♪
あわせて読みたい成城石井食品の口コミ
成城石井マニアなのでこれまでたくさんの成城石井の食品を購入してきました。

下記のページも併せてご覧ください。




成城石井ハンバーグステーキでございます。ちょうど10%OFFになってた〜ラッキー♪
確か他にもいくつか味があったかと思いますが私は無難にプレーン味を選びました。
なんかこのハンバーグめっちゃ人気みたいで店頭でお客さんが群がっていました。びっくり。
で、こちらを湯煎で温めます。ハンバーグとソースが分けられた状態でパウチになっているのがめずらしい。

温めたあちは小皿に移し、そして付属のソースをまんべんなくハンバーグにかけ、絡めます。ひたすら絡めます。
そしてバンズにセットし〜の〜
残りのハンバーグのソースもちょっとかけ〜の〜で
完成だ!!!

シンプル!!笑
※レタスは他のお店で購入したものです。
ハンバーグがすっごい分厚いので蓋というか、しまりきれていませんが、ここがまた良いですよね。最近人気のアメリカンなハンバーガーみたいで笑
そして完成して思ったのが、目玉焼きとかチーズ挟んでもよかったな〜と。
ハンバーグとレタスしか挟んでないので、ちょっと寂しい見た目になってしまった^^;
まぁでも分厚さがわかってもらえればいっか!笑
味の感想
そして肝心の味ですが、うまいいいいいい〜!!!
っていっても使っている材料はバンズ、ハンバーグ、レタスの3 つだけなんで、ハンバーグのおいしさがかなりデカイです。
肉肉しさもあるし、ソースもちょうどいいバランス。甘すぎず、しょっぱすぎず。
そこにバンズのほんのりとした甘みと全粒粉ならではのパサっと感が噛みごたえがあるというか。
とりあえず、めっちゃうまい。
他の味のハンバーグでもやってみたくなったし、今度はいろんな具材をもっと冷たくなりました。
まぁなくても全然おいしいんだけど^^
あ!!ちょっと思ったのが、バンズは軽くトーストしたほうがいいかも。そのままでも美味しいんですが、トーストしたようが香ばしさがでてより美味しいはず・・!って確信しました。
まとめ
成城石井のバンズを使ってはじめてハンバーガー作ってみましたが、見事大成功〜♪
てか成城石井のハンバーグってすごくおいしいんですね。知らなかった。
お値段はそこそこしますが、時間帯によっては割引されているし、なにより美味しいから私はまた絶対買います^^
おすすですよ〜♪
あわせて読みたい成城石井食品の口コミ
成城石井マニアなのでこれまでたくさんの成城石井の食品を購入してきました。

下記のページも併せてご覧ください。




表面のけしの実がバーガー感がでてていいですよね。
ほんのり甘く、ハンバーガーのパンって味。だけども全粒粉なんでちょっとばかしパサパサ感はあります。
で!このバンズに挟むために買ったハンバーグがこれ!

成城石井ハンバーグステーキでございます。ちょうど10%OFFになってた〜ラッキー♪
確か他にもいくつか味があったかと思いますが私は無難にプレーン味を選びました。
なんかこのハンバーグめっちゃ人気みたいで店頭でお客さんが群がっていました。びっくり。
で、こちらを湯煎で温めます。ハンバーグとソースが分けられた状態でパウチになっているのがめずらしい。

温めたあちは小皿に移し、そして付属のソースをまんべんなくハンバーグにかけ、絡めます。ひたすら絡めます。
そしてバンズにセットし〜の〜
残りのハンバーグのソースもちょっとかけ〜の〜で
完成だ!!!

シンプル!!笑
※レタスは他のお店で購入したものです。
ハンバーグがすっごい分厚いので蓋というか、しまりきれていませんが、ここがまた良いですよね。最近人気のアメリカンなハンバーガーみたいで笑
そして完成して思ったのが、目玉焼きとかチーズ挟んでもよかったな〜と。
ハンバーグとレタスしか挟んでないので、ちょっと寂しい見た目になってしまった^^;
まぁでも分厚さがわかってもらえればいっか!笑
味の感想
そして肝心の味ですが、うまいいいいいい〜!!!
っていっても使っている材料はバンズ、ハンバーグ、レタスの3 つだけなんで、ハンバーグのおいしさがかなりデカイです。
肉肉しさもあるし、ソースもちょうどいいバランス。甘すぎず、しょっぱすぎず。
そこにバンズのほんのりとした甘みと全粒粉ならではのパサっと感が噛みごたえがあるというか。
とりあえず、めっちゃうまい。
他の味のハンバーグでもやってみたくなったし、今度はいろんな具材をもっと冷たくなりました。
まぁなくても全然おいしいんだけど^^
あ!!ちょっと思ったのが、バンズは軽くトーストしたほうがいいかも。そのままでも美味しいんですが、トーストしたようが香ばしさがでてより美味しいはず・・!って確信しました。
まとめ
成城石井のバンズを使ってはじめてハンバーガー作ってみましたが、見事大成功〜♪
てか成城石井のハンバーグってすごくおいしいんですね。知らなかった。
お値段はそこそこしますが、時間帯によっては割引されているし、なにより美味しいから私はまた絶対買います^^
おすすですよ〜♪
あわせて読みたい成城石井食品の口コミ
成城石井マニアなのでこれまでたくさんの成城石井の食品を購入してきました。

下記のページも併せてご覧ください。




フランス産全粒粉のバーガーバンズ。あなたもきっと見覚えあるはず!
成分も余計なものが入っていないというスバラシサ!

表面のけしの実がバーガー感がでてていいですよね。
ほんのり甘く、ハンバーガーのパンって味。だけども全粒粉なんでちょっとばかしパサパサ感はあります。
で!このバンズに挟むために買ったハンバーグがこれ!

成城石井ハンバーグステーキでございます。ちょうど10%OFFになってた〜ラッキー♪
確か他にもいくつか味があったかと思いますが私は無難にプレーン味を選びました。
なんかこのハンバーグめっちゃ人気みたいで店頭でお客さんが群がっていました。びっくり。
で、こちらを湯煎で温めます。ハンバーグとソースが分けられた状態でパウチになっているのがめずらしい。

温めたあちは小皿に移し、そして付属のソースをまんべんなくハンバーグにかけ、絡めます。ひたすら絡めます。
そしてバンズにセットし〜の〜
残りのハンバーグのソースもちょっとかけ〜の〜で
完成だ!!!

シンプル!!笑
※レタスは他のお店で購入したものです。
ハンバーグがすっごい分厚いので蓋というか、しまりきれていませんが、ここがまた良いですよね。最近人気のアメリカンなハンバーガーみたいで笑
そして完成して思ったのが、目玉焼きとかチーズ挟んでもよかったな〜と。
ハンバーグとレタスしか挟んでないので、ちょっと寂しい見た目になってしまった^^;
まぁでも分厚さがわかってもらえればいっか!笑
味の感想
そして肝心の味ですが、うまいいいいいい〜!!!
っていっても使っている材料はバンズ、ハンバーグ、レタスの3 つだけなんで、ハンバーグのおいしさがかなりデカイです。
肉肉しさもあるし、ソースもちょうどいいバランス。甘すぎず、しょっぱすぎず。
そこにバンズのほんのりとした甘みと全粒粉ならではのパサっと感が噛みごたえがあるというか。
とりあえず、めっちゃうまい。
他の味のハンバーグでもやってみたくなったし、今度はいろんな具材をもっと冷たくなりました。
まぁなくても全然おいしいんだけど^^
あ!!ちょっと思ったのが、バンズは軽くトーストしたほうがいいかも。そのままでも美味しいんですが、トーストしたようが香ばしさがでてより美味しいはず・・!って確信しました。
まとめ
成城石井のバンズを使ってはじめてハンバーガー作ってみましたが、見事大成功〜♪
てか成城石井のハンバーグってすごくおいしいんですね。知らなかった。
お値段はそこそこしますが、時間帯によっては割引されているし、なにより美味しいから私はまた絶対買います^^
おすすですよ〜♪
あわせて読みたい成城石井食品の口コミ
成城石井マニアなのでこれまでたくさんの成城石井の食品を購入してきました。

下記のページも併せてご覧ください。



成城石井のパンが好きでよく買いに行くのですが、先日ハンバーガーのバンズを発見。
バンズなのだからハンバーグを挟まないとですね!ってことで同じく成城石井いのハンバーグを買いまして、お手軽ハンバーガーを完成させちゃいましたよっ!
ということで作り方や味の感想をレポしたいと思います♪
成城石井のパンを使ってお手軽ハンバーガーが完成!
まずは作り方から。
お手軽ハンバーガーの作り方
今回私が使ったバンズはこのパン!

フランス産全粒粉のバーガーバンズ。あなたもきっと見覚えあるはず!
成分も余計なものが入っていないというスバラシサ!

表面のけしの実がバーガー感がでてていいですよね。
ほんのり甘く、ハンバーガーのパンって味。だけども全粒粉なんでちょっとばかしパサパサ感はあります。
で!このバンズに挟むために買ったハンバーグがこれ!

成城石井ハンバーグステーキでございます。ちょうど10%OFFになってた〜ラッキー♪
確か他にもいくつか味があったかと思いますが私は無難にプレーン味を選びました。
なんかこのハンバーグめっちゃ人気みたいで店頭でお客さんが群がっていました。びっくり。
で、こちらを湯煎で温めます。ハンバーグとソースが分けられた状態でパウチになっているのがめずらしい。

温めたあちは小皿に移し、そして付属のソースをまんべんなくハンバーグにかけ、絡めます。ひたすら絡めます。
そしてバンズにセットし〜の〜
残りのハンバーグのソースもちょっとかけ〜の〜で
完成だ!!!

シンプル!!笑
※レタスは他のお店で購入したものです。
ハンバーグがすっごい分厚いので蓋というか、しまりきれていませんが、ここがまた良いですよね。最近人気のアメリカンなハンバーガーみたいで笑
そして完成して思ったのが、目玉焼きとかチーズ挟んでもよかったな〜と。
ハンバーグとレタスしか挟んでないので、ちょっと寂しい見た目になってしまった^^;
まぁでも分厚さがわかってもらえればいっか!笑
味の感想
そして肝心の味ですが、うまいいいいいい〜!!!
っていっても使っている材料はバンズ、ハンバーグ、レタスの3 つだけなんで、ハンバーグのおいしさがかなりデカイです。
肉肉しさもあるし、ソースもちょうどいいバランス。甘すぎず、しょっぱすぎず。
そこにバンズのほんのりとした甘みと全粒粉ならではのパサっと感が噛みごたえがあるというか。
とりあえず、めっちゃうまい。
他の味のハンバーグでもやってみたくなったし、今度はいろんな具材をもっと冷たくなりました。
まぁなくても全然おいしいんだけど^^
あ!!ちょっと思ったのが、バンズは軽くトーストしたほうがいいかも。そのままでも美味しいんですが、トーストしたようが香ばしさがでてより美味しいはず・・!って確信しました。
まとめ
成城石井のバンズを使ってはじめてハンバーガー作ってみましたが、見事大成功〜♪
てか成城石井のハンバーグってすごくおいしいんですね。知らなかった。
お値段はそこそこしますが、時間帯によっては割引されているし、なにより美味しいから私はまた絶対買います^^
おすすですよ〜♪
あわせて読みたい成城石井食品の口コミ
成城石井マニアなのでこれまでたくさんの成城石井の食品を購入してきました。

下記のページも併せてご覧ください。


