だいずデイズの「そのまままぜる雑穀」を購入。茹でずにそのまま食べられるからめっちゃ楽【口コミ】

だいずデイズの「そのまままぜる雑穀」
記事の内容は、投稿日時点での情報に基づいて書かれています。

大豆製品で有名な「だいずデイズ」で「そのまままぜる雑穀」というものを買ってみました。

すでに茹でられた雑穀なので、いろんな料理にそのまま使えてすごく便利なんです。

ってことで私もさっそく野菜炒めに加えて食べてみました。

スポンサーリンク

だいずデイズの「そのまままぜる雑穀」を購入

だいずデイズの「そのまままぜる雑穀」

そのまままぜる雑穀は、すでにできあがった雑穀をそのまま使える便利な雑穀なんです。

どんな雑穀が入っているかというと、

大麦、大豆、小豆、黒大豆、赤米、黒米、緑米、たかきび、発芽玄米、はと麦の10種類。

オリジナルにブレンドされていて10種類全て国産の原料なんです。

炊き上がったごはんにそのまま混ぜるのもいいし、スープに入れれば、栄養満点スープにもなっちゃうのです。もちろんサラダに振りかけてもOK!

だいずデイズの「そのまままぜる雑穀」の値段

そのまままぜる雑穀の値段は私が購入したときは税込216円でした♪

(店舗によって値段は異なるかと思います)

手軽に食物繊維を摂るならだいずデイズは便利

実は今回購入した「そのまままぜるまぜる雑穀」以外にも「スーパー大麦」というのも購入したんですね。

だいずデイズの「そのまままぜる雑穀」と「スーパー大麦」

これもすでに茹でられているので開けてすぐに使えるんですね。

だいずデイズはメインはだいず商品ですが、こういった穀物系のものもあってしかもすぐに食べられるってのがいいですよね。

雑穀とかって炊くってことをしないと食べられないし、炊くとなるとちょっと面倒・・ってときもあると思うので。

毎日仕事や家事などなかなか食物繊維をしっかり摂れないって人はこういう「すぐ食べられる」雑穀って使い勝手がいいと思います^^

だいずデイズの「そのまままぜる雑穀」をサラダ炒めに入れてみた

私は野菜炒めや煮物をすることが多いので、トッピング的な感じでふりかけてみました。

だいずデイズの「そのまままぜる雑穀」をサラダにかけてみた

(スーパー大麦も一緒にかけてます)

かけすぎたかな・・・笑

材料が少なめのキャベツ炒めですが、雑穀とスーパー大麦をトッピングするだけで栄養UP&プチプチの歯ごたえもたのしめるので、これおすすめ。

プチプチっとした食感はけっこうヤミツキになります笑

まとめ

今回購入した「そのまままぜる雑穀」を食べてみて、やっぱり手軽に摂れるのは便利だな〜と思いました。

だいずデイズにはほかにもこういう「すぐに食べられる系」のものがあるので、違うものも今度試してみようと思います^^

お惣菜・缶・乾物・調味料
スポンサーリンク
運営者情報
食レポが好きな人

食べることが好きで、毎度の食事にワクワクしてしまうタイプ。
せっかくなので食の記録をここに残すことにしました。
普段の食事だけでなく、ちょっと背伸びした食事、話題のグルメを食レポすることも多々。

食レポ.net
タイトルとURLをコピーしました