最近分厚いタマゴサンドにはまっているわたしです。
天のやのタマゴサンドに出会ってから、タマゴサラダになっていないサンドイッチの魅力を知ってしまい、、笑
分厚くふわふわのタマゴサンドが有名なシルビアコーヒーに行って、テイクアウトしてきました!
支留比亜珈琲(シルビアコーヒー)ってどんなお店?
シルビアコーヒーは名古屋を拠点に展開しているコーヒーのチェーン店です。
雰囲気で言ったら、コメダ珈琲的な感じですかね(゚´ω`゚)
店内はレトロな雰囲気で、こだわりのコーヒーとサンドイッチ、そしてスイーツをメニューに取り揃えたお店です。
そんなシルビアコーヒーのメニューのなかで話題なのがタマゴハムサンド。
分厚いたまごが入っていて、まさにフォトジェニック!
食べログでも写真がたくさん投稿されていました。
今回わたしがシルビアコーヒー行こうと思ったきっかけももこのタマゴサンドに惹かれたから笑
名物サンドやオリジナルサンドが満載なメニュー
シルビアコーヒーは食パンを使用したメニューが豊富で、なかでも三元豚のカツサンドやカルボトースト、タマゴハムサンドなどが人気なんです^^
カルボトーストはパンなのにパスタのような見た目で登場しますから、まさにインスタ映え・・!!
今回私は頼みませんでしたが、パンとカルボナーラの融合・・絶対おいしい!!
スイーツ系の食パンもおいしそう・・!!
新橋店は店内が分煙されていた
これは愛煙者にとってありがたいのではないでしょうか・・!
もちろん禁煙者にとっても。
ガラス張りの部屋でしっかりと分煙されていたのがよかったですね〜。
打ち合わせなど
ブラジルを注文
テイクアウトをしつつ、店内ではストレートコーヒーのブラジルを注文しました。
注文してから挽いて淹れてくれるんです。
挽きたてのコーヒーだから、おいしいですね。飲みやすかったです。
支留比亜珈琲(シルビアコーヒー)でタマゴハムサンドをテイクアウト
シルビアコーヒーのタマゴサンド、テイクアウトができるので買ってきました〜!こちらでーす
この分厚いたまご!
ふわふわなんですが、たまごなので食べ応え抜群。
卵自体には味はなくて、まわりのハムやマヨネーズ?がしょっぱい感じでした。
サンドイッチなのにけっこうお腹に溜まりましたね。
やっぱ卵焼きが入っているサンドイッチっておいしいです。
タイミングがよければパンの耳サービスも
私はそのタイミングに遭遇しませんでしたが、口コミをみていると「タイミングが合えばパンの耳がもらえる」そうです。レジ横に置かれていることがあるんだとか。
テイクアウトしたタマゴハムサンドを食べてて思ったのですが、パンの耳までしっかりおいしかったので、パンの耳もらえるのは激しく嬉しい。店舗によってなのかはわかりませんが^^
店舗情報
住所:東京都港区新橋1-4-5 G10ビル3F
電話:03-6228-5888
アクセス:JR新橋駅、東京メトロ新橋駅、都営浅草線新橋駅より徒歩2-3分
営業時間:7:00~23:00
※モーニング7:00~11:00
まとめ
支留比亜珈琲(シルビアコーヒー)って関東ではまだ聞きなれないけど、なんとなく雰囲気は星乃珈琲店だったりコメダ珈琲って感じがしました。
フードメニューは他にも三元豚だったりカルボナーラトーストだったり美味しそうなものがたくさんありました。
ちょっと軽めにサンドイッチ!ってときには、アリなお店ですね(o˘◡˘o)