酢の物が超簡単に作れる、甘く漬かるんで酢という酢を使ってみました。
野菜と混ぜて冷蔵庫で放置するだけで簡単にきゅうりの酢の物ができてしまいました。
酢の物好きだけど・・作りたいけど・・作るのが面倒!って人におすすめ。
酢の物の調味料を用意するのが面倒
酢の物って、ただ酸っぱいだけじゃなくて、甘くそしてだしなどのうまみがありますよね。
ただ単に野菜や海藻を酢で和えるだけでなく、そういったいくつかの調味料をまぜてできあがるものなので、これまでずっと
「酢の物好きだけど材料が面倒・・」
そう思ってずっと酢の物作りを後回しにしていたんです。
あまった大根でもう一品「甘く漬かるんで酢」
そんなときに偶然見つけた「甘く漬かるんで酢」
酢の物作りたい欲求はどこかに吹っ飛んでしまっていましたが、たまたまこれを見て、
「なにこれめっっっちゃ簡単そうじゃんこれ」
と思って買ってみたんです。
いろんな調味料がブレンドされた酢が入ったパウチなんですが、商品名の記載のとおりあまった大根を簡単に酢の物にしてしまいましょーって酢なんです。
酢の物のためのものなので、失敗しようがないですよねっ!笑
原材料はいたってシンプルで「醸造酢、砂糖、しそうめ酢、ハチミツ、食塩、昆布だし」のみです。
甘く漬かるんで酢できゅうりの酢の物に挑戦
さっそく大根を・・と思ったのですが肝心の大根を買い忘れてしまい、家にあったきゅうりで漬けてみました!
ジップロックのような袋にカットしたきゅうりと酢をドボドボっと。
そしてこれで冷蔵庫に入れること数時間・・・
早いかな・・?と思いましたが味見してみると・・
お・・・おいしいいいいいいい!!!!!!!!!!!
酢の味はもちろんのこと、甘みが強いですね。でも甘酸っぱいが大好きな私はこれはもうドストライク。おいしい。
まだ浸かり足りないきゅうりもありましたが、全体的にちゃんと酢の味がして、たまらん!
数時間で簡単きゅうりの酢の物が完成してしまいました。
ちなみに余った酢は、そのまま捨てるのがもったいなかったので炒め物にも使いました♪
まとめ
今回はきゅうりの酢の物に挑戦しましたが、だいこんでもこれは間違いなくうまいだろうなって思いました。
酢の物が大好きな人に、めっちゃおすすめ。
いろんな野菜に使えると思うので、こういった小さめのタッパーなどに小分けして使うのもいいですね^^