シチューオンライスカレークリームソースを食べました〜っ♪
ご飯に乗せるシチューってことで一時期話題になったシチューオンライスですが、カレークリームソースという味が新登場。
これにアレンジを加えたらすっごく濃厚でおいしかったので、紹介したいと思います^^
シチューオンライスカレークリームソース
ハウスのシチューオンライスカレークリームソース。
クリーミーなコクとほどよいカレーの味わいが豚肉に合う!ごはんに合う!とのことですが〜
私はあまりごはんとシチューの組み合わせに関してはあまり興味なくて、このルーの味を気にしていましたw
シチューオンライスカレークリームソースのアレンジレシピ
レシピと言うほどではないのですが、無調整豆乳を入れたら濃厚になってめっちゃ美味しくなったんですよっ!
まずは普通にこルーを使ってシチューを作りまして
(今回の材料はにんじん、小松菜、さやえんどう、アスパラです)
ここに、これっ!!!!!!!!!
タニタの無調整豆乳。
これ、無調整なのにクセが控えめで飲みやすいんですよ。
これをかなり適当に目分量でドバドバ入れますとね・・・・・
こ〜んな感じになってくるわけです。
煮物に豆乳とか入れると分離してしまって(細かい豆腐っぽいのが浮かんできたり)残念な姿になってしまうのですが、こういうカレーとかシチューとかのルウと一緒に混ぜるといい感じに溶け込んでくれるんです。
で、トロっとトロになりまして。
完成っ!!!!
濃厚さがUP!そしてコクもしっかり。
あ、豆乳を追加した分カレー風味は減っちゃいますが・・濃厚なのが好きな人にはめっちゃおすすめっ♪
今回使用したタニタの無調整豆乳はクセがないので、豆乳の味は気になりませんでした^^
美味しくて1日に2回も作ってしまいましたw
まとめ
今回シチューオンライスカレークリームソースに無調整豆乳を入れるアレンジレシピを紹介しましたが、たぶん牛乳でもいけそうな気がします。
ただ、豆乳はタンパク質いっぱいだし体にも良いので、おいしいものをいただきつつ栄養価も取れて、こりゃ〜いいレシピだって思います^^
ぜひ試してみてくださいねっ!