ルタオといえば、ドゥーブルフロマージュが有名ですが、ロイヤルモンターニュというチョコもめっちゃ有名なんです♪
先日、実際に食べてみたんですね^^
結論から言うと、とっても美味しくて口の中ですぐにとろける〜なんだこれ〜!!って感じでした。
ルタオを代表するチョコレート、ロイヤルモンターニュとは
まずはこのルタオのロイヤルモンターニュ(王家の山)についてお話しします。756円(税込)。
ロイヤルモンターニュは口に入れた瞬間なめらかに溶け、ダージリンティーの香りとチョコレートのコクの余韻をたのしめるチョコレートです。
融点を「22.9度」に設定し、理想の口どけに最適なピラミッドの形にしたことでなめらかな口どけを実現。
ルタオの職人さんが9年かけて完成させたレシレシピで、多くのお客様から愛されている人気商品なんです♪
[aside type=”boader”]商品情報
内容量 : 9個入り
賞味期限 :製造から240日(お届けより10日以上お日持ちするものをお届け)
保存方法 : 直射日光及び湿気を避け20℃以下の冷暗所で保管
原材料:
アレルギー : 乳、大豆
注文金額10,000円以上で送料無料[/aside]
【感想】ルタオのチョコ「ロイヤルモンターニュ」を実食
実際に食べてみました〜〜!!!!!
箱を開けますと、まずこんな感じ。
袋を開けますと・・・
ピラミッドが崩れないように蓋がついていました。通販で届くからこそこういう梱包ってすごく嬉しい。
蓋を開けますと・・
きれいで見事なピラミッドおおおおお!!!!!!
さっそく専用のスティックで刺しまして・・
ほら、しっかりとピラミッド。
スティックを刺したときちょっと弾力がありましたね。思ったよりかたい。
そして期待していた口どけはというと、
本当に口に入れた瞬間どんどんなめらかになって溶けていく・・。
と〜ろ〜け〜る〜!!!!!( ´ー`)
最初は硬いのですが、すぐにとろけていくんですよ。
このとろける感じがたまらん・・・!!
で、味についてですが、本格的なチョコって感じでカカオの風味があって美味しいのですが、アールグレイ感は私はあまり感じませんでした^^;(ちなみに私の舌は鈍感です)
それよりもチョコのとろけっぷりのほうが印象が大きかったです。
これは生チョコだったりトリュフチョコのようなとろける系のチョコが好きな人はたまらないと思いましたね。
ルタオの「ロイヤルモンターニュ」はホワイトデーギフトとしてもおすすめ
ロイヤルモンターニュはチョコではありますが、ホワイトデーのギフトとしておすすめ。
通販で購入してもしっかりと蓋がされていて崩れない施しがあるのも嬉しいし、それに「すごく美味しい」という口コミも多いんです。
さらにお値段も756円(税込)という安さ^^!
私は実際にロイヤルモンターニュを食べて「これはもらって喜ばれるチョコだなぁ」と思ったのでホワイトデーのお返し候補に入れて損はないかと思いました^^
まとめ
ルタオの「ロイヤルモンターニュ」について紹介させていただきました^^
フロマージュのイメージが強いですがチョコもとーってもおいしーってことがお判りいただけたかと思います♪
「ロイヤルモンターニュ」はホワイトデーのギフトにもおすすめのチョコなのでぜひチェックしてみてくださいね^^