日本であの可愛いホノルルクッキーがゲットできちゃうのを知っていますか?
形がパイナップル型でとーーーってもかわいいんですよね^^
このクッキー好きな人たっくさんいるんです!
ってことで実物を見に、そしてトミーバハマのランチを食べに銀座ストアへ行ってきました〜!
日本ではトミーバハマ銀座とトミーバハマ横浜でホノルルクッキーが買える♪
出典:https://www.hawaii-arukikata.com/
待望の日本での購入先は
- Tommy Bahama銀座店
- Tommy Bahamaららぽーと横浜店
こちらでゲットできちゃうんです〜♪
トミートミーバハマ銀座ストアへ行ってきた♪
銀座ストア銀座六丁目交差点近く。銀座ライオンの隣です。
平日の昼間行ったのですが、待ち時間はゼロで通してくれました。
1階はショップとバーカウンターがあって、2階はショップとレストランが併設されてました。
2階上がってすぐ右手にホノルルクッキーがありました!
おなじテーブルにバラのホノルルクッキーが並べられてたのですか、いまはボックスの↑セットしかないとのこと。
これ3500円くらいするからな、、
迷いましたが今回はやめておきましたヽ(;▽;)ノ
トミーバハマのランチなにこれ、うますぎ
でも、ランチはガッツリいただきましたよ〜!!
グリルチキンバーガー。
これがね、すごいボリュームですごい美味しくて、感動しました。(一瞬でホノルルクッキーの存在忘れました←)
フライされたオニオン・・これ味がちゃんとつけられててやみつきになるお味・・
そしてチキンが飛び出てます!
チキンはとってもやわらくてすぐに噛みちぎれちゃうほどでした。
しかもこのスープ、エビの味がして濃厚でうまうまでした。
1500円くらいだったんですけど、値段相応のとても美味しいバーガーでございましたヽ(*゚∀゚*)ノ
ホノルルクッキーの値段
お店で購入できるのはこちらの4種類。
・パイナップル・ウィンドウ・ボックス(1500円 税込)
・プナヘレ・パース(1900円 税込)
・マーリン・ラップボックス(3500円 税込)
・アルティメート・コレクション・パイナップルシェイプ・ボックス(3900円 税込)
あまりの人気で売り切れてしまう日もあるんです泣
上↑でちらっと説明しましたが、私が行った時はこのマーリンラップしか残ってなかった泣 ちーん
ホノルルクッキーのフレーバー
- バター・マカデミア / Butter Macadamia
- チョコレート・ディップ・ マカデミア/ Chocolate Dipped Macadamia
- ダーク・チョコレート・ディップ・マカデミア/ Dark Chocolate Dipped Macadamia
- ホワイト・チョコレート ディップ・マカデミア/ White Chocolate Dipped Macadamia
- チョコレートチップ・マカデミア/ Chocolate Chip Macadamia
- ココナッツ/ Coconut
- ホワイト・チョコレート・ ココナッツ/ White Chocolate Coconut
- ダーク・チョコレート・ ココナッツ/ Dark Chocolate Coconut
- パイナップル・マカデミア/ Pineapple Macadamia
- コナ・コーヒー/ Kona Coffee
- ホワイト・チョコレート・ コナ・コーヒー/ White Chocolate Kona Coffee
- ダーク・チョコレート・ コナ・コーヒー/ Dark Chocolate Kona Coffee
- リリコイ・マンゴー/ Lilikoi Mango
- ダーク・チョコレート・ リリコイ/ Dark Chocolate Lilikoi
- トリプル・チョコレート・ マカデミア/ Triple Chocolate Macadamia
- ダーク・トリプル チョコレート・マカデミア/ Dark Triple Chocolate Macadamia
- マンゴー・マカデミア/ Mango Macadamia
ホノルルクッキーのカロリーや栄養成分
ありがたいことに各フレーバーのカロリーがHPに掲載されていました。
以前は日本語表記があった気がするのですが・・最近見たら英語のみしか見当たりませんでした。
フレーバーによって異なりますが1食あたり140カロリー〜とかなんで、見た感じカロリーは一般的なクッキーとさほどかわりませんね。
気になる人はチェックしてみてくださいね♪
ホノルルクッキーはオンラインストアでも購入できます
ホノルルクッキーのオンラインストアでも購入することが可能です。
こちらでは様々なフレーバーのホノルルクッキーが買えちゃいます^^
ホノルルクッキーを型どったボックスのものもあったり、持ち手がついたボックスのものもあったり、、
※注文場合はサイトで希望の商品を選び、メールか電話で行うみたいですね。
トミーバハマの店舗情報
出典:https://www.hawaii-arukikata.com/
トミーバハマ銀座ストア・レストラン
住所:東京都中央区銀座7-10-1
電話:03-5568-0666 (ストア)
03-5568-0555 (レストラン)
- 営業時間:水~金11:00-23:00 土~火・祝11:00-22:00
トミーバハマ横浜ストア
住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1 ららぽーと横浜2階
電話:045-414-2744
営業時間:10:00-21:00
まとめ
このパイナップル型クッキー。とってもかわいいですよね。
私は以前知人からもらったことがあるのですが、味もとってもおいしかったです^^
購入できるお店がもっと増えたらいいですね♪