寒くなってくるとあったかい鍋が食べたくなりますよね〜^^
今回通販の【特選無添加ぎょうざ鍋】をはじめて食べてみたんですけど、めっちゃおいしかったのでレビューしたいと思います。
餃子と鍋って合うんですね(・∀・)
読みたいところから読む
東京炎麻堂って?
まずは東京炎麻堂ってどんなお店なのかサラっとお話ししたいと思います。
東京炎麻堂は麻婆豆腐で行列ができるお店として東京赤坂・神田・三軒茶屋にて展開している中華料理店です。
辛いのに超おいしい!とSNSでも度々投稿を見かけます。
通販限定の新感覚の特選無添加ぎょうざ鍋って?
今回私が頼んだ特選ぎょうざ鍋の特徴をまとめるとこういう鍋セットです。
- 厳選された信州味噌と青森産のにんにくを使用したうま辛スープ
- 中国四川省最高級豆板醤と自家製ラー油付き
- 老舗の浅草開化楼との共同で開発された餃子
- 添加物は一切加えていない
- 通販限定のメニューでお店では食べられない
特選無添加ぎょうざ鍋セットの内容
特選無添加ぎょうざ鍋セットの内容がこちら。
- ぎょうざ
- 特製スープ
- 麺(しめの麺)
- ラー油
冷凍便で届きました。
鍋に入れる野菜や豆腐は自分で好みのものをそろえます。
私は白菜・長ネギ・木綿豆腐を一緒に用意しました^^
作り方の用紙を見ながら調理スタート!
って言っても材料切って鍋にいれて煮込むだけなんですけどね笑
今回は土鍋を使いました。
まず葉物を下に敷き詰めて〜
その上にぎょうざをドボン
そして解凍しておいたスープを入れて中火で煮込みます。
するとだんだんとグツグツと音がしてきます。
あぁ鍋〜って感じ(・∀・)
食欲そそる良い香りが漂ってきますね〜。
そしていい感じに煮立ってきたら弱火にしてさらに数分煮込みます。
そして!
特選無添加ぎょうざ鍋の完成〜!
でっきました〜♪
見てくださいこのウマそうなぎょうざ!!プリプリ感出てるぅー。
味の感想
まず、スープは辛いんですが旨味がギュっとつまっていてまさにうま辛。
ご飯にかけて食べたくなりました笑
結構辛いので、お好みでお湯で薄めるのもアリかなと。薄めてもおいしかったです。
そしてぎょうざ!
ぎょうざがですね〜歯ごたえがあって、食べた瞬間シャキッシャキという食感と味付けが絶妙でとてもおいしかったです♪
シャキシャキの正体はこのクワイという食材のようですね。
なんだろ・・美味しさそそる食感なんですよね〜。
肉まんの中に入っているタケノコをよりサクっとさせたような食感といいますか。
そして最後に麺を投入。こちらの麺です↓ラーメンのような細麺。
でね、この麺がですよ!
もっちもち。
想像していた麺と違って、かなりモッチモチしています。
個人的には、ぎょうざ以上に感動してしまいました笑 おいしい。
この麺を使ってもまだまだスープは残っているんでご飯を入れてクッパにしてもおいしいだろうな〜(*゚▽゚*)
まとめ
今回はじめて炎麻堂の特選無添加ぎょうざ鍋セットを頼んでみましたが、簡単につくれたし、とても美味しかったです♪
とくに麺のモッチモチ感は個人的に気に入りました笑
お箸が止まらなくなるうま辛特選無添加ぎょうざ鍋。
気になる人は公式サイトでチェックしてみてくださいね^^
data-full-width-responsive="false"