こんな可愛い飴、もったいなくて食べられない!
そんな飴ばかり販売しているパパブブレの東京大丸店に行ってきました!
目の前で飴を作ってくれていておもしろかったし、出来立てを試食させてもらいました♪
いま話題の飴専門店「パパブブレ」の魅力をご紹介したいと思います♪
※2018年時点の情報です。
こんな可愛い飴見たことある?パパブブレの飴は見た目がかわいい
パパブブレはバルセロナ生まれの飴専門店。
伝統のアメ細工の技術で作られる飴は味はもちろんのこと、見た目がとっても可愛い!そして飴をお客さんの目の前で作ってくれるパフォーマンスが人気で話題となっているお店なんです。
先日私もついに行ってきたのですが
飴の種類が半端ないです!お店のまわりはダアアアアアアアアアっと魅力的なかわいい飴が陳列されていました。
※写真OKと紙があったので撮ってきました♪
パパブブレといえばこの袋!って飴が一番目立っていましたね。
壁にズラリ・・!!
ジャー入りの飴も♪缶に入った飴も♪
ホワイトデーにも使えそう。
あとこちら↓SNSでも度々投稿されていた人気商品
パパブブレで試食させてもらった
飴職人さんの手さばきにうっとりしていたら←
試食はじまります〜!との声が
え!?くれんの!?・∀・
と思っていたらお店の外にいた店員さんが配ってきてくれました!
嬉しすぎるよこのサービス・・!!
味はもちろんおいしかった♪ なんか暖かかったです。
できたての飴って食べたことなかったから感動した・・・汗
飴職人さんがめちゃめちゃかっこいい
そうなんです!!
パパブブレの魅力の1つでもあるのが飴職人さんのかっこよさ!
ガラス張りになっている店外にはお客さんが飴職人さんの手さばきをガン見。
私もガンガン見←
お客様さんを一緒に楽しませてくれるので盛り上がっていましたね〜。たまに掛け声?があったような・・
飴を作っててコネコネしてて巨大の飴の塊から細〜い飴ができていく様が見れてとても楽しかったです。
あ〜飴職人さんがかっこいい!
テンションあがる♪
パパブブレの値段やメニューは?
気になるお値段やメニューですが(来店当時の値段です)
- 小さめの袋:450円
- ジャーの容器:Sサイズ700円/Mサイズ1500円
- 棒(ロリポップ): Sサイズ400円/Mサイズ700円/Lサイズ1500円
ほかにもこういった↓ちっこい飴もありました。
これだと250円でしたね。
全体的にそんな高くないですね〜!
パパブブレの店舗情報
♪中野店
〒165-0026
東京都中野区新井1-15-13
TEL:03-5343-1286
♪大丸東京店
〒100-6701
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 地下1階
TEL:03-3212-8011
私は大丸東京店に行きました〜!
♪渋谷店
〒150-0047
東京都渋谷区神山町17-2
TEL:03-6407-8552
♪横浜店
〒231-0012
神奈川県横浜市中区相生町4-76-1
TEL:045-263-9786
♪ルミネエスト新宿店
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿1F
TEL:03-6457-8929
結構テレビで取り上げられているから、もしかしたら少し混んでいるかも?
と思ったら混んでたw
でも行く価値は全然ありますね♪
だって見てておもろいわ試食させてもらえるわでいいことだらけなお店なんですもん。
パパブブレでは通販はやっていないみたいですが、いろんなセレクトショップから販売されています。
気になる方は要チェックです^^
まとめ
どれも可愛いから舐めるのもったいない!
これ、お土産にもきっと喜ばれますよね。ホワイトデーで買う人も多いみたいですよ。
パフォーマンスも気になるな〜!