【実食】カルディの西京漬けのたれを炒め物に使ったら絶品すぎた。私おすすめのレシピを紹介

カルディオリジナルの食いしん坊西京漬けのたれ
記事の写真や内容は、基本的には【投稿日】時点での情報に基づいて書かれています。

カルディオリジナルの食いしん坊西京漬けのたれという調味料がとても美味しいんですよ〜!

しかも万能で最強漬けとしてだけでなく、炒め物や煮物にも使えて便利なんです。

今回はこのたれの魅力と私おすすめのレシピを紹介します。

まじで買い!なタレでした。

スポンサーリンク

カルディオリジナルの食いしん坊西京漬けのたれ

カルディオリジナルの西京漬をつくるための調味料。

味噌ベースの甘いたれです。

値段は429円(税込)(販売店や時期によって若干異なるかもしれません)

  • 名称:西京漬床
  • 原材料:本みりん、米みそ(大豆(遺伝子組み換えで無い)米、食塩、酒精)
  • 内容量:300ml

購入した理由は、化学調味料、保存料無添加だから。※アルコール(本みりん)は含まれています。

それに私、甘い味噌が大好きなので♪

西京漬とあるんで自宅で西京漬を作ろうと思ったんですよね。

でも買ったまま実際全然作っていなくて・・^^;

ずっと使わずにある日手にとってみると賞味期限があとわずかに・・!

「料理に使うか・・」と炒め物に使ったところ

なにこれおいしい!!!

とびっくり感動したんです。

カルディの公式サイトにて詳細を見る

私おすすめの調理例。肉巻き〜!!!!!

いくつか料理を試してみましが、私最強の料理はコレ!!

肉巻きの料理!

カルディオリジナルの食いしん坊西京漬けのたれ

↑この写真をもやしや水菜などを豚ロースで巻いて炒めたときのです。

これがですね、ま〜〜〜!うまい!!

甘い味噌好きだったらたぶん・・たまらないでしょう!

肉汁と野菜のうまみと甘ジョッパイ味付け。やみつきになって西京漬のたれを使い果たしてしまいました。

近々またカルディで買う予定です。

まとめ

賞味期限がやばい〜!!ってなってあわてて炒め物に使ったわけですが、感動するほどうまいレシピに出会ってよかったですw

あまじょっぱい味付けや味噌ベースの味付けが好きな人には愛を込めておすすめします。

本当にうまいよ〜

お惣菜・缶・乾物・調味料
スポンサーリンク
運営者情報
食レポが好きな人

食べることが好きで、毎度の食事にワクワクしてしまうタイプ。
せっかくなので食の記録をここに残すことにしました。
普段の食事だけでなく、ちょっと背伸びした食事、話題のグルメを食レポすることも多々。

食レポブログ
タイトルとURLをコピーしました