テレビで話題!
渋谷で小腹がすいたときにちょろっと寄れる激安そば屋さんがあるんです^^
マツコの知らない世界でも取り上げられた話題の蕎麦屋で、先日私は池袋店のほうに行ってきました♪
※最新のメニューや料金はお店にてご確認ください。
もう行った?芸能人からも愛されているそば屋「嵯峨谷」
以前マツコの知らない世界の立ち食いそばの世界にて、立ち食い蕎麦の専門家であるイトウエルマさんが嵯峨谷を紹介。
嵯峨谷は本格蕎麦がめっちゃ安い
※ここでは渋谷店の紹介をします。
嵯峨谷は290円(当時)から食べることが出来る激安のそば屋さんなんです!
24時間営業なので飲み会帰りや仕事前など1日を通して利用客が絶えないお店で店内は食券購入制でセルフサービスとなっています。
安いからって味は微妙なんじゃ?と思っちゃいそうですが
ちゃんと生状態から茹でているので時間がかかる。
麺は何と太平打ち。いわゆる田舎っぽい幅だが
歯触り自体はそれほどザラつきがあるわけでないので食べやすい。
出典https://tabelog.com/
結構本格的に作っているんです^^
しかもそば粉100%!
100%ですよ!
手打ちの十割そばを立ち食い蕎麦屋で食べられるのってめずらしいかもしれません。
なんと!嵯峨谷のビールは激安
見てください!!
ビール!!
破格!!
実はグラスが小さいんじゃないの??って思うかもしれませんが
ちっちゃいグラスではありませんよ^^ちゃんとジョッキです。
なんとなんと!嵯峨谷はわかめ食べ放題
しかもしかもしかもー、わかめがテーブルに用意されていて食べ放題なんです~♪
わかめ好きにはたまらない!
わかめ食べ放題ってめずらしいですよね。
これ、逆にやっていけるの?って思っちゃうレベル。
回転率高いからいけるのかな??
嵯峨谷の池袋店に行ってきた
ってことで池袋店の前を通りかかったので行ってきました。
池袋店のもりそばも安い。
盛りうどんを食べました。
「蕎麦じゃないんかい!!」って感じですが、うどんが食べたくなっちゃったんです!笑
でもですよ、うどんめっちゃおいしい!
コシがつよいし弾力があって噛みごたえ抜群。
大盛りにすればよかった〜。一瞬で食べ終わりました。
嵯峨谷はそばだけでなく、うどんもおすすめしたいと思いました(・∀・)
嵯峨谷の店舗一覧情報
都内に7店舗ありまして一番有名な渋谷店が下記
蕎麦 冷麦 嵯峨谷 渋谷店
住所:東京都渋谷区道玄坂2-25-7 プラザ道玄坂 1F
TEL:03-6416-4248
アクセス:各線渋谷駅 徒歩5分
東京メトロ半蔵門線渋谷駅3a出口より徒歩4分
営業時間:24時間営業
定休日 不定休、1月1日~3日
そのほかは
歌舞伎町店
03-6908-9303
東京都新宿区歌舞伎町1-16-2 富士ビルディング 1F
西新宿店
03-6908-9303
東京都新宿区西新宿7-5-6 新宿ダイカンプラザ756館 1F
浜松町店
03-3437-0975
東京都港区浜松町2-3-22 GENZOビル 1F
池袋店 ここ行きました!
03-6907-0049
東京都豊島区南池袋1-24-5
神保町店
03-5577-6299
東京都千代田区神田神保町1-7 三光堂ビル 1F
水道橋店
03-5211-1025
東京都千代田区三崎町2-19-5 越後谷不動産 1F
※最新情報はお店にてご確認ください。
まとめ
個人的にはビールの価格とわかめ食べ放題に感激しました!
テレビで話題になりましたけど、平日の昼間は空いてましたよー!