カルディーコーヒーファームが楽しすぎてヘビーユーザーの私です。
毎週・・ってわけではないですが、毎月は欠かさず行っていますね笑
今回は、私が「お!いいじゃんこれ!」と実際に購入してよかったものを紹介しようと思います。

2017年から購入しているものも含まれます。廃盤となっているものもありますのでご注意ください。
- カルディで買ってよかったと思った商品はコレだ!
- ピーナッツクリーム/スマッカーズ
- マーマレード・ブルーベリージャム/スマッカーズ
- 南の極み/チータムソルトリミテッド
- ル・ルスティック ブリー
- カルディビーフカレー/カルディオリジナル
- スーパー大麦/だいずデイズ
- ラ・メール・プラールクッキー
- モナンシロップ
- マツダのマヨネーズ/松田
- ポーリークリームチーズ
- 味噌パウダー
- クリームチーズ
- アボカド トルティアチップス/ラ・カシータ
- KETTLE COOCKED ブラックペッパー
- 五穀クラッカー
- キヌアドレッシング
- バターチキンカレー/カルディオリジナル
- チョコチップショートブレッド/ウォーカー
- ウエハース/ローカー
- 梅しそのたれ/もへじ
- 寺岡家のレモンぽんず
- merci Petits / ストーク
- オレンジマーマレード /フルッタチェレスティーナ
- スイートチリソース/モラドック
- ピッツァマルゲリータ
- 韓国伝統味付のり
- まとめ
カルディで買ってよかったと思った商品はコレだ!
では!どどっと紹介していきますよ〜!!
ピーナッツクリーム/スマッカーズ
こちらはピーナッツ100%のピーナッツバター。
無添加で砂糖も入っていないのにほんのり甘い^^
私はそのままトーストに塗って食べていましたが、甘さが強くないので味噌和えとかの料理に使うのもおすすめ。
マーマレード・ブルーベリージャム/スマッカーズ
上で紹介したピーナッツと同じスマッカーズのものです。
340gとたっぷり入っていて安くなっていたので(300円くらい)ゲット♪
すごく美味しいし、成分も余計なものが入っていない感じ
これをポーリーのクリームチーズ(下で紹介します)と合わせると最強にうまい!!
同じくマーマレードも食べたことありましてこちらもお気に入り♪
南の極み/チータムソルトリミテッド
これ!きっとあなたもカルデイで見かけたことあるはず!
正直、塩で感動するのは初めてなんですがこの塩おいしい・・!!
粒が大きめでお米にかけて食べたり炒め物や煮物に使ったりしています。
海水なんで、そのまま舐めると確かに海っぽい。
そしてこのペンギンデザイン・・ものすごくかわいい・・w
いまお気に入り中です♪
ル・ルスティック ブリー
口の中でとろける、なめらか白カビチーズです。
これ、開けてみてびっくり。
中身がとろっとろ!
それと皮というかカビの部分?がすごく分厚くてここも最高においしい。
とろとろ部分はクセがなくてとにかく濃厚。雑味もないし塩っ気もちょうどいい。
バランスが整ったあと引くうまさのチーズです。これまじでおすすめ。
カルディビーフカレー/カルディオリジナル
なにやら具材が大きめで美味しそうだったので買ったら・・・!
ほんとにゴロっとした具材が入っていました。お肉もにんじんもじゃがいもも。
味付けはコクがあってもちろんおいしかったです。
レトルトって商品によっては具材が全然入っていなくてパッケージと全然違う場合もあるんですが、これは写真通りだったかなと思いました!
スーパー大麦/だいずデイズ
話題のスーパー大麦がカルディに!と見つけた時は大興奮しながら購入しました。
蒸してあるものなのでそのまま使えるのが嬉しい。
納豆やサラダ、煮物などに使って食べました。
大麦自体にクセがあまりないのと、プチプチとした歯ごたえがたまらん!!
美味しく食べることができました♪
ラ・メール・プラールクッキー
ラ・メール・プラールクッキーはモン・サン・ミッシェルの伝統的なクッキー。
これめっちゃバターの風味がよくておいしいんですよ!
一時期何個も買っちゃいました><
「正直、これ食べたら他のクッキー食べられなくなる・∀・」
それくらいバターの風味がしっかりしててやみつきになるお味なんです!
まぁ、結構しっかりしたバター感なので好みは分かれそうですが^^;
好きな人はこれ絶対はまる!(と、言い切れる)
カロリーは高そうですが、ついついパクパク食べてしまうんです・・泣
モナンシロップ
これ大好き!みんなにこの味を味わってほしいです。
万能シロップで紅茶や炭酸、もちろんお酒にも使えるし、ノンアルコールにもGOOD
お菓子作りにも使えるのかなって思います^^
私はよく甘くない炭酸水に合わせています。
これを合わせると・・・
カシスソーダの完成!!
めっちゃうまいですまじで
続きまして
モナンシロップとオレンジジュース♪
ノンアルコールのカシスオレンジ♪
当然うまいよね〜
カルピスの原液と混ぜてみました
美味しい・・!!
マツダのマヨネーズ/松田
平飼いの健康な鶏の卵を使用した究極のマヨネーズ。
使用している油は米澤製油の圧搾一番なたね油のみ。
りんご酢は国産りんご果汁100%で造った酢を使用しているんです。
このマヨはコクがすごい。
私はいつも甘口を愛用♪
食べればわかる。濃厚なんですよ。
原材料にとことんこだわった安心・安全なマヨネーズです。
1本500円ちかくするんですが、それだけの価値はあるマヨネーズです。
サラダに、ほかのドレッシングとダブル使いで♪
きんぴらごぼうに絡めるのも最強にうまいです。
コクがでてまろやか♪
ポーリークリームチーズ
これめっちゃおいしいんです!もう何年も愛用しているクリームチーズ♪カロリーはバターやマーガリンの半分^^
成分も、ナチュラルチーズで最低限のものしか入っていません^^
これ、ジャムとかと合わせてパンやクラッカーに塗ると最高においしいです。ホットケーキもいけました。
一時期はベーグルに付けて食べていました。
値段もそこまで高くないし、激しくおすすめ♪
これは、単純に安いから買ったのですが、味も普通に美味しかったです。てかめっちゃうまい←
ペースト状のクリームチーズを購入する際は必ずカルディでポーリーのを買ってます。
味噌パウダー
味噌を美味しく粉末化したパウダーです。炒め物や煮物、アイスに混ぜたり何にでも使えるスグレモノなんです♪
クリームチーズ
これ!きっとこれも見かけたことあるはず!!
ずーーーーっと買おうかどうか迷ってたんです。
普段はずっとポーリーのクリームチーズ使ってて事足りてたんですけど、これはこれで気になってて笑
でもクリームチーズはよく買ってるしきっと食べきってしまうだろう!と笑
先をカットして開けてみました。
フランスパンに乗せてみましたが、固めです!
味はクリームチーズそのまんまの味。甘みはとくにありません^^
ちなみにオーストラリア産。
いつものようにパンにクリームチーズ、そしてお気に入りのジャムを乗せて食べましたが、美味しかったです〜♪
アボカド トルティアチップス/ラ・カシータ
これ、そんなアボカド感があるわけではないんですが、ハマるんです、この味。
カルディで買うポテチの中で1番買っています(笑)
けっこうパウダーがかかっていて濃い味付けになっているので、濃い味が好きな人におすすめです。
カロリーもポテチにしてはそんな高くないんです。
KETTLE COOCKED ブラックペッパー
カルディの堅揚げポテトチップス的な!!
これもめっちゃうまい。食べ応えゴリゴリガツガツあっておいしい。
五穀クラッカー
小麦のほかに玄米やきび、あわなどの穀物が入ったクラッカー
これ超安かったのでついでな気分で買ってみたのですが、
食べてみたら手がとまらない
すっっごいシンプルな味なんですが、後味が・・なんというか・・・あとひきます。
ジャムとか何もつけずにそのままパクパク食べられちゃいます。
ちなみにカロリーは1袋
333カロリーだそうで。
キヌアドレッシング
写真がぼやけてしまった・・^^;
キヌアを使ったドレッシングです。
化学調味料不使用で成分安心♪
味はごまだれを少しすっぱくしたような味。
サラダのドレッシングとしてはもちろんのこと、豚しゃぶにも合いました♪
バターチキンカレー/カルディオリジナル
これ、バターチキンカレーが好きな人には絶対に食べて欲しい品です。
チキンがけっこう大きめでゴロっと入っています。
レトルトでこのクオリティは本当に美味しすぎる!
成分も余計なものが入っていない感じ^^
そのままライスと一緒に食べたり、パンにつけたり(ナンがないので)して食べてます♪
カルディコーヒーファーム オリジナル インドカレー バターチキン 180g 1個
チョコチップショートブレッド/ウォーカー
こちらはカルディ以外にもコンビニなどいろんなスーパーでも売られているので知っている人も多いかもしれませんね^^
バターの風味がして美味しいし、安いからついついカルディのレジ横なんかにあると買っちゃうんですよね笑
もうかなりのリピーターです^^;
ウエハース/ローカー
これもカルディで人気のウェハース。自然派食品で軽い食感にやみつきになってしまうんですよね。
ちょっとしたおやつに最適♪レモンやバニラ、ラズベリーなどいろんな味がでているんです。
梅しそのたれ/もへじ
これ、梅しそが好きな人はたまらないタレです!!
温野菜や豚しゃぶなどにおすすめと書かれてましたが、私は冷奴とか豆腐にかけて食べるのが好きです^^
さっぱりしていい感じ。
寺岡家のレモンぽんず
ポン酢好きにはぜひおすすめしたいこのレモンぽんず。
さきほど紹介した梅しそのたれと同様に豆腐とめちゃくちゃ合うんですよね〜^^
酸っぱい〜!!んだけど、コクがあるポン酢って感じ。
merci Petits / ストーク
このチョコ、成分が安心できたのと、カルディで安く売っていたので買ってみました。
ドイツのチョコです♪
ちょっとクセがあるかな?
口の中ですぐにとろけるし、私は美味しいな〜と思いました^^
オレンジマーマレード /フルッタチェレスティーナ
これ!めっちゃうまい!
オレンジをまるごと食べている感覚です♪
だって見てこれ
オレンジをまるごとぎゅーーーーーーっとした見た目ですよね笑
味もそのまんまで、オレンジの旨味がぎゅっと濃縮されてておいしい♪
スイートチリソース/モラドック
普通の甘い感じのチリソースです。
甘すっぱい味が好きな人にはおすすめ。
私はよくスクランブルエッグにかけて食べています。
この組み合わせおいしくて〜。
でも結構甘いので、好み分かれるかも^^;
ピッツァマルゲリータ
冷凍コーナーにありました。
カルディに冷凍ピザなんてあったんですね!笑
小さめの1人分でして、ペロっと食べてしまいました。
チーズが濃厚でおいしかったです^^
↓ちょいと焼きすぎました^^;
ちなみにけっこう分厚い生地でした。
韓国伝統味付のり
これ、カルディできっと見かけたことあるかと思います。
12個入りとかで入っていて、こんんんれがもうううううううウマイんですよ!
おつまみとしてはもちろん、サラダにふりかけたり、納豆に入れたり、おにぎりの海苔としてもいけます(薄いけど)
( 以上で、カルディ 商品の紹介は終わります。 )
まとめ
もしかしたらすでに知っているものもあったかもしれませんね^^
毎月行くたびに魅力的な商品が誕生しているので、今後も随時更新していきます〜♪