【感想】Loacker(ローカー)ウエハースがめちゃウマ。カロリーや添加物は?どこに売ってる?

Loacker(ローカー)がうまい
記事の写真や内容は、基本的には【投稿日】時点での情報に基づいて書かれています。

私、海外のお菓子が大好きでして輸入食品専門のお店でよく購入しています。

その中でもよく購入しているのが、ローカーのウエハース!

無添加でサックサクとした食感がやみつきで絶品なんです〜そして安い・∀・

今回はそんなローカーのウエハースの魅力を徹底紹介したいと思います♪

スポンサーリンク

ローカーのウエハースがうますぎる!

Loacker(ローカー)がうまい

「あーこれね!」

と思った人、きっといるはず笑

そうなんです〜。これこれこれ。

Loacker(ローカー)がうまい

このローカーのウエハースは手が止まらなくなる美味しさなんです笑

パクパクと何個も食べちゃいます。

ローカーってどんなメーカーなの?

ローカーのこのロゴマーク、お店でたまに見かけるけどどんなメーカーなのか知らない人はきっと多いと思うのでさらっと紹介しますね^^

Roakerローカー)はウエハース専門メーカーで、世界自然遺産となっているイタリアのドロミーティ山群のシリアール山の麓に本社があります。

現在ウエハースのイタリアトップブランドとして、世界100か国以上の人々に愛されているお菓子のブランド。

そして、このローカーのウエハース実は原材料もすごいのです。

自然こそがロアカーの原点であり、自然から学ぶ事を大切にしています。ロアカー製品は着色料、保存料、水素添加油脂を使用していません。厳選された素材の本来の香りは非常に豊かで、人工香料を加える必要もありません。https://www.kitano-kk.co.jp/brand/loacker_wafer/

開封!ローカーの開け方は慎重に

写真付きで紹介します。(私はカカオが好きなので今回はカカオを紹介します)

ローカーはですね、開け方がちょっとむずかしくてですね。。。普通に開けるとこんな感じにすぐに切れちゃうんですよ↓

Loacker(ローカー)がうまい

ちょっとパッケージが裂けやすい素材でして、ほぼ100%の確率で開けるの失敗するw

私おすすめの開け方は、↑上の写真のようになってしまったら「>」のサイドを両指で剥く感じ?にすると、中のウエハースが取れやすくなります。

包装がめっちゃ切れやすい?素材なんで、失敗しても切れたところを引っ張ると簡単に裂けます。

はい!ローカーウエハースのおでましです!

Loacker(ローカー)がうまい

わりと薄いのです♪

でも味が濃厚だからけっこう満足できちゃうんですよ、ミニでも。

Loacker(ローカー)がうまい

Loacker(ローカー)がうまい

こんな感じです〜!

ほんとサクっとした食感に濃厚なチョコの組み合わせ・・うまいんだわ〜^^

ちなみにミニは店舗によりますがだいたい1個100円前後で買えます。

ローカーのウエハースの味の種類

ローカーウェハース好きの私が解説しましょう笑

いろんな味があるんですよ♪

クリームカカオ味

1番のお気に入り!クリームカカオ。

カカオの味がしっかりとしてて、チョコ好きの人はぜったいはまる♪

濃厚だけど甘すぎないからパクパク食べられちゃうんです♪

ミルク味

ローカーのミルク味は、ちゃんとミルクっぽい味がするw

こういうお菓子ってただ甘ったるいだけのものが多いのですが、ミルク感がでているのでおいしんです。

ナポリタン味

クリームカカオをちょっとまろやかにしたようなチョコって感じ。

ヘーゼルナッツが混ざっています。

ナポリタンって名前だから最初ナポリタンスパゲティを想像しましたが、チョコです笑

レモン味

これもうまい!

レモンの味がしっかりとついていて、酸味がやみつきになります♪

バニラ味

「バニラとミルクって違いってあるのかな・・・」と思って食べたら、違ったw

ちゃんとバニラ感がでていて、おいしいです。

ココナッツ味

ココナッツブームに乗っかって一時期すんごい食べていました。

ココナッツ好きは絶対食べるべし!

風味も良い。

クラシックココア&ミルク味 NEW!!

これは食べたことないですが、絶対うまいと断言できる。

だってローカーだから笑

ローカーのお菓子はどこで買えるの?

Loacker(ローカー)がうまい

ウェハースを含むRoakerローカー)のお菓子はカルディや成城石井、ファミリーマート、カフェだとエクセルシオールなどでよく見かけます。

もちろんネットでも購入は可能♪

ローカーのウェハースのカロリーは?

クリームカカオカロリーは45g(ミニ)のサイズで226kcal

バニラは45g(ミニ)のサイズで231kcal

こんな感じに、だいたいどれも200kcalちょいって感じですかね。

まぁ、特別高いってわけではないですね。

まとめ

ローカーは輸入食品店以外でもわりといろんなお店で売られているので、食べたことないって人は1度味見のつもりでミニサイズ試してみてください^^

おいしいですよ♪

追伸:最近ローソンで見つけてしまいました!

この↓↓ラズベリーヨーグルト!

すっごくおいしかったです、この味。

「こ・・これは・・!!!!(;゚Д゚;)」っていう衝撃的なうまさでした笑

クリームカカオよりおいしいかも・・・。

スナック菓子・スイーツ・アイス
スポンサーリンク
運営者情報
食レポが好きな人

食べることが好きで、毎度の食事にワクワクしてしまうタイプ。
せっかくなので食の記録をここに残すことにしました。
普段の食事だけでなく、ちょっと背伸びした食事、話題のグルメを食レポすることも多々。

食レポブログ
タイトルとURLをコピーしました