先日二子玉川へ行った時、めっちゃおしゃれでそこそこ混んでいたカフェを発見。
お店の名前はアンティコカフェアルアビス二子玉。確かSNSでもシューが話題になっていたなとためしにマロッキーというドリンクと一緒に買ってみました♪
今回は食レポ含め、お店の魅力を徹底紹介したいと思います^^
二子玉川アンティコカフェアルアビスってどんなお店?
アンティコカフェアルアビスは、イタリアのバールをイメージした超おしゃれなカフェ。
コーヒーはもちろんのこと、自家製パニーニなどのサンドや話題の絶品スイーツなどSNSでも度々投稿されているる人気店なんです。
他にもアルコールメニューもあるので、気軽に立ち寄れっておしゃれな空間で食事をたのしむことができます^^
二子玉川アンティコカフェ 二の店内はラグジュアリーな雰囲気
気軽によれるカジュアルなバーらしいですが、ゴージャス感がでてますね。
平日の夕方に行ったのですが、店内は家族連れやお一人のお客さんがちらほら・・。マダムたちもいました。
二子玉川アンティコカフェアルアビスはフードがとにかくおいしそう
アンティコカフェのパニーニはボリューミーですね。
でいて値段もそこまで高くないのが嬉しい。
ビスコッティやパウンドケーキなどの焼き菓子もありました。
シナモンロースなどの甘いパンも♪
チョコラータはすごい人気。
シュークリームかチョコラータかどっちにしようか迷いましたが、シューへの熱い思いを断ち切れず・∀・
エクレアも、チョコのとエスプレッソのがあって、しかもフレンチトースト激うまそう・・・。
なにこのテッカテカのうまそうなスイーツは(;゚Д゚;)
二子玉川アンティコカフェで話題のシュークリッムをゲット
ってことで私が買ったのは噂のこちらのシュー「ビニエ」
イタリアのシュークリームです。
見た目がかわいい。
シュークリームのクリームが飛び出しています。(いや、サンドしてはみ出てる?)
なんかかわいいですね。
私はテイクアウトすることとしました。(保冷剤はつかないです)
紙袋にこんな感じで包んでいただきました。
開けてみると、やはりテイクアウトしたのでクリームが少し崩れましたがやっぱ見た目かわいい。
気になるお味は、うまい!(・∀・)
うまいんだけど、クリームのどっしり感が半端ない!
底までぎっしり詰まってます笑
甘党好きな人にはたまらないだろうな。
あと、生地もすごい弾力がありました。
シューって1個じゃなかなか満足しないのですが、アンティコカフェのシューなら1個でも十分満足でした。
次はチョコラータ食べてみよ〜っと(^o^)/
ついでにチョコたっぷりのマロッキーノをチョイス
チョコドリンクって感じでした。
すっごく美味しかったし、そこそこ腹にたまりましたね^^;
イタリアのコーヒーってほんっとおいしいので本当におすすめですよ^^
アンティコカフェ アルアビス二子玉川店の店舗情報
アンティコカフェ アルアビス 二子玉川店
住所:東京都世田谷区玉川2−21−1 ライズショッピングセンター1F
駅の改札を出て右へ向かうと左手にライズが見えますので、ライズ左手に歩いて行くとすぐ分かります。ガラス張りになってますんで♪
TEL:03−6805−7841
営業時間:10:00〜 23:00
外にもテーブル席がありました。夏とかいいですね〜^^
まとめ
アンティコカフェに来たら絶品シューのビニエは食べて欲しいスイーツですね^^
イタリアのコーヒーってとーーーってもおいしいので、おすすめです♪