山盛りローストビーフ丼が有名なレッドロックって知っていますか?
女子のお客さんも多い話題のお店でしてローストビーフ丼のボリュームがすごいんです!!
私も2度ほど食べたことがあるので、感想をお話しします♪
読みたいところから読む
レッドロックのローストビーフ丼はバカ旨でコスパ最強
レッドロックはローストビーフ丼とアメリカンビーフの専門店。
看板メニューはなんといってもローストビーフ丼!
デカ盛りに盛られまくったローストビーフ丼は特製タレと食べ応え抜群のローストビーフ、そしてマヨネーズを乗せた、見ているだけでもヨダレがでてきそうなバカ旨メニューなのです・・!
私が初めて行ったのは神戸の本店。衝撃的だった・・
本店は神戸で阪急三ノ宮西口高架下にあり、私が初めてレッドロックに行ったのはこの本店。
ちょっと薄暗い照明でおしゃれな雰囲気漂うお店でした。
そこで出会ったデカ盛りローストビーフ丼のど迫力な姿にめちゃめちゃ驚いたのを今でも鮮明に覚えています笑
そして最高においしかった。
いままでローストビーフ丼なるものを食べたことがなかったので、あまりの美味しさに、衝撃的でした笑
とにかく、ひたすら美味しかった。(マヨネーズとの相性が最高)
「神戸行ったら必ず寄ろう!」と心に決めたほどでしたね。
それが東京進出ってなったときは感動しました笑 もちろん行きましたけど笑
こんもりと盛られた山は、まさにエベレスト。
かなりのインパクトです。
鮮やかなピンク色のローストビーフに、卵黄、ヨーグルトソース、カイワレがトッピングされています。そして黒胡椒少々&横にはレタス。
程よくやわらかいローストビーフには、甘めのタレがかかっています。これがご飯との相性バッチリ。
ヨーグルトソースでさっぱり感もあるので、このボリュームでもペロっと完食しました。1時間並ぶのは躊躇しますが、ボリューミー&見た目の楽しさでこのお値段ならCPもいいと思います。 出典:http://tabelog.com/
レッドロックのメニューと価格
出典:http://www.redrock-kobebeef.com/
そんな人気のローストビーフ丼。
このボリュームなのに並サイズはなんと値段が1000円以下。
こんなに山盛りなのに・・・!!嬉
コスパいい!!!
人気の理由はこの安さも影響しているようです。
ほかにもステーキ丼やロコモコ丼、定食やサラダ、ポテトなどけっこうメニューが豊富。
でも1番はローストビーフ丼でしょうね〜(・∀・)
結論からいとコストパフォーマンスはハイレベルといって間違いないでしょう。
1000円以下でけっこうな量のステーキ丼がいただけるそれだけで、必然的に行列必至です。
味付けもみんなが好きな「あまから風味」の最大公約数的な間違いがないお約束的味付けです。 出典:http://tabelog.com/
レッドロックの待ち時間はどのくらい?
私が高田馬場店に行ったときは週末の夕方頃で、結構並んでいました。
「結構時間かかりそうだな・・」なんて思いましたが、カウンター席が多く回転が速かったので、意外にもあっという間に席に通されましたね〜^^
まぁでも行列覚悟で行った方がいいかもです。
念願のレッドロック〜〜🐮
美味しかった!!!!!!!!!!!
福岡にできるらしいけどかまわん!笑
20分くらいしか並ばなかったしラッキー☆
COLDSTONEでアイスも食べたぜい♡
原宿キラキラしてて賑やかしくて今度ゆっくり来たい! pic.twitter.com/pa64FP9KIi— ぽんた (@minami_ponta) 2016年9月1日
レッドロックの店舗情報
店名:レッドロック原宿
住所:東京都渋谷区神宮前3-25-12 不二ビルディング B1F
営業時間:11:00~22:00
店名:レッドロック高田馬場
電話番号:03-6380-3917
住所: 東京都豊島区高田3-11-14
アクセス:東京メトロ東西線 高田馬場駅 徒歩3分
営業時間:11:30〜24:00 LO23:30
定休日:無休
他にも西日本に数店舗展開しています^^
最新の情報はお店にてご確認くださいね。
念願のレッドロック美味かったわ〜 pic.twitter.com/lxFZH3N4nz
— しんぞー (@sh109gsbb) 2016年9月1日
まとめ
こーーんなにローストビーフが乗っかってるのにこの価格!
味もめっちゃおいしかったので本気でおすすめです!
ぜひぜひ行ってみてください^^
data-full-width-responsive="false"