芸能人も通う、六本木で有名なブーランジェリー「メゾン・ランドゥメンヌ」
いろんなメディアでも紹介される人気店で、なかでもクロワッサンは絶品中の絶品^^
私も先日行って噂のクロワッサンを購入してきたのでしたが、バターの香りがしっかりしててとても美味しかったです(ノ∀\*)
今回はそんなメゾン・ランドゥメンヌの魅力についてお話ししますね!
※掲載当時の情報です。最新の情報は公式サイトにてご確認をお願いします。
パリの人気ブーランジェリーが日本で!
メゾン・ランドゥメンヌは、パン職人の石川芳美さんと旦那さんのロドルフ・ランドゥメンヌさんが経営するブーランジェ。
2006年にパリでスタートしたパン屋さんで、いまではパリ市内に8店舗を展開している人気店なんです。
そんなパリで愛されるパンが日本でも食べられるとのことでオープン時はとても話題になりました。
石川さんは日本のパン業界のあいだでも有名で、ご自身で「Ecole Levain D’antan」(東京港区)というパン教室も開いています^^
以前「世界の日本人妻は見た!」という番組にも出ていましたね。
伝統的な作り方で素材からこだわったMaison Landemaine Tokyo(メゾン・ランドゥメンヌ トーキョー)のパン
メゾン・ランドゥメンヌのパンは素材にこだわり、伝統的な作り方で一つ一つ丁寧にパンを焼きあげています。
小麦粉はフランス産の最高級品質を保証されたブランド「CRC®」を使用。
バターはAOP(Appellation D’origine protégée-オリジナルの品質を保護する団体)レスキュールバターを用いています。
2011年にはパリの人気グルメガイド「ピュドロ」に最高のパン屋と称されたほど、パリで認められ愛されているお店なんですよ^^
これはすごいですね。
Maison Landemaine Tokyo(メゾン・ランドゥメンヌ トーキョー)のクロワッサンは食べなきゃ損
メゾン・ランドゥメンヌのおすすめはなんといってもクロワッサン。
ってことで買ってみました。
パカっと割って食べてみましたが、とにかくバターの風味がすごい!!
レスキュールバター(高品質の発酵バター)と自家製の天然酵母を使用しており、バターの香りとパリっとした食感がなんともいえません。
やはりクロワッサンは風味と食感が大事ですよねー!
これはまじで食べなきゃ損です!笑
(オープン日には人気すぎてクロワッサンは1人1個までと制限がかかったほど)
価格は1個500円超えるとか高いですが、それだけの価値があります。
そのほかにも巨大なパンや
ハード系のパンも沢山ありました♪
ちなみに私は平日の夕方くらいに行きましたが、混んではいませんでした(・∀・)
Maison Landemaine Tokyo(メゾン・ランドゥメンヌ トーキョー)の店舗情報
Maison Landemaine Tokyo(メゾン・ランドゥメンヌ トーキョー)
住所:東京都港区麻布台3-1-5(麻布小学校の近くです)駅からちょいと歩きます
TEL:03-5797-7387
営業時間:平日7:00~20:30(ラストオーダー20:00)
土日祝: 9:00~19:30(ラストオーダー19:00)
まとめ
素朴なのに素材にとってもこだわった本格的なフランス発のパン。
クロワッサンは本当に美味しかったので、ぜひ食べていただきたいですね^^
バターの風味とサクっとした食感。きっとやみつきになります!