安心安全な自然食材などを扱う宅配食材サービスオイシックスで1980円のお試しセットを購入しました。
結論から言うと、おいしい野菜と簡単キットがついてお得だし、頼んでよかったです♪
ってことで徹底レポートしてみます〜!
※掲載当時の情報です。最新の情報は公式サイトにてご確認をお願いします。
オイシックスについて
まずはざっくりとだけオイシックスの魅力というか頼むメリットを書いてみます。
- 注文が入ってから野菜を収穫(新鮮・・!)
- お試しサービスは1980円で内容的にコスパが良い
- 安心安全の食材を扱っている(検査が徹底されている)
- kit oisix (キットオイシックス)という簡単料理ができるキットがある
- グルテンフリーや、赤ちゃん、子供用などいろんな種類の食材を扱っている
- オイシックスの食材を使用した調理例が豊富(お役立ちコンテンツが沢山ある)
ざっくり言うとこんなとこです・∀・
【口コミ】送料無料1980円オイシックスのお試しを頼んでみた!
で!頼んだのはこちらお試しセット1980円!!
※普段は1980円ですが、時期によっては980円もあるのでチャンスを見逃さないようにヽ(;▽;)ノ
結構大きめなダンボールで冷蔵で届きました〜!!
オイシックスのお試しセットの中身
ずら〜っと並べてみました。
それとこれに加えて今人気のキット(入っている材料だけで簡単に料理ができてしまうセット)も入っていました。
おもったより結構入っていましたね。
オイシックスお試しセットの中身の詳細
- みつトマト(千葉県産)
- kit たっぷりケールのチーズナッツサラダ
- [お試し用] たつやのにんじん(熊本県産 眞弓さん他)
- [お試し用] 栗じゃがいも(インカのめざめ 北海道産)
- [お試し用] ピクシータンジェリー(3個入り)
- 玉ねぎ(北海道産 矢野さん他)
- 液切りいらずツナフレーク オイル・増粘剤無添加
- 味が濃いイタリアントマト缶(ホール)
- ふるふるとろける濃厚こだわり極プリン
- ふっくらジューシー油揚(2枚)
- 濃厚な新鮮たまご(4個)
- 子大豆もやし(新潟県産)
- 鈴鹿山麗ヨーグルト 3P
- Vegeel (カートカン)
- 十勝全粒粉ミックスホットケーキオリジナル
- Kit 2人前ジューシーそぼろと野菜のビビンバ
あとはお知らせなどの書類が何枚か入っていました^^
定価5261円が割引されて1980円に
コスパはなかなか。
オイシックスの簡単に作れるキットの中身
キットの中身はこんな感じです↓↓
ビビンバ
ケールサラダ
【写真】オイシックスお試しセットを食材ごとに調理!
オイシックスで頼んだ食材を、具材別に調理してみました〜!
油揚げ
ふっくら油揚げにはんぺんを挟んで焼いたシンプルなものです。
ポン酢を付けて食べました♪
ビビンバ
こちらは料理キットのビビンバですね。
たまごが・・!!
卵のなんともいえないこのとろっとろさと濃厚さがビビンバにマッチしています。
豆板醤は少なめにしました。甘辛さがなんともいえません。
子大豆もやし&ツナ
ちょいとボヤけてしまいましたが、ツナともやし(ワカメはもともとうちにあったもの)を混ぜたもの
もやしがすっごい歯ごたえありました。ツナはさっぱりしてて普通においしい。
ただこれだけだと味気がないので、家のたまねぎドレッシングをかけて食べました。
ブランミックス
ブランだからちょいと濃い色となっていますが、味は美味しいです^^
ミルクの代わりに家にあったアーモンドミルクを使用しました^^
じゃがいも
肉じゃがに。
このじゃがいも・・・めっちゃ甘いです!
たぶん蒸してそのまま食べても十分おいしいだろうなって思いました。
調理しても美味しかったですが、甘みが結構あるので、それが大丈夫な料理だったらOKですね!
ミカン
そのまま剥いてたべました。
小ぶりで小さいです。
で、皮は向けるのですがちょいと硬いですね。
味としてはとっても甘くて、サイズはみかんですが、味はオレンジって感じの味でした^^
トマト
トマトもそのまま食べました。味はとっても甘かったです。
本当は少しサラダに添えようかとも思いましたが、一瞬で食べきりました笑
Vegeel
野菜ドリンクって感じです。つぶつぶ感があって、にんじんとトマトの味が強かったですヽ(o゚∀゚o)ノ
※一部省略
オイシックスのお試しセットはこんな人におすすめ
- 宅配食材がどんなものか気にはなっている
- 安心で安全な食材を口にしたい
- 野菜だけでなく、大豆や卵、肉、調味料、とにかくたくさんの食材を頼める宅配食材がいい
- 特典が多いものがいい
まとめ
試しやすい価格だし、1980円にしては大ボリュームな量です。
オイシックスの野菜などの食材が知りたい人にはそすすめのセットですね^^