アーモンドミルクって最近はスーパーでたまにみかけることも増えましたね。
私も先日スーパーで売っているのを発見し、飲んでみたんです。
アーモンドブリーズという飲料で100円くらいでした。
今回は、アーモンドミルクとはどんなものなのか?味や飲み方などなど、個人の感想をまじえてお話ししたいと思います^^
アーモンドミルクってなに?
まずはそもそも「アーモンドミルク」ってなんぞや?
ってことからお話ししたいと思います。
ミルクといえば身近なもので牛乳や豆乳をイメージしますが、アーモンドミルクは成分が全く違います。
アーモンドミルクの原材料はアーモンドと水のみ。乳製品は含まれていません。
(商品として販売しているアーモンドミルクには他の成分も配合されていると思います)
牛乳や豆乳よりもクセがないさらっとした味わい。
アーモンドミルク飲料の「アーモンドブリーズ」を飲んでみた
スーパーなどでよく見かけるこのアーモンドブリーズを買ってみました。
カルシウム入り、ビタミンEがたっぷり、コレステロールゼロ、乳成分不使用なんです。
カロリーは1パック約48カロリーと超低い。
日本では最近ブームになりつつありますが海外(とくにアメリカ)ではかなり愛されている飲み物なんだそうです。
で!味ね!
これは好き嫌いがはっきりわかれるかと思いますね〜。
正直私は好きになれません^^;
ちょいと独特というか・・。
アーモンドミルクはいろんなメーカーから出されているので、メーカーによってはおいしく感じるかもしれませんが^^;
私はドリンクよりもパウダーのほうが合っているかも・・と思いました。しょ・・・正直な感想です。
アーモンドミルクはダイエットとエイジングケアに関係がある?
アーモンドミルクはカロリーが低くビタミンEやオレイン酸が豊富なので、エイジングケアに役立つと言われているんです。
オレイン酸・リノール酸ともに、血液中の悪玉コレステロールを減らして、善玉コレステロールを増やす働きがあり、血液をサラサラにする効果があります。そのため、動脈硬化を予防する効果、心疾患などのリスクを低くする効果があります。
出典:https://slism.jp/
基本的にはアーモンドを水とあわせただけのものですから、栄養価的にはアーモンドをそのまま食べるのと変わらないですね^^
ちなみに牛乳のようにお腹がゴロゴロいうこともありません。
(最近はゴロゴロいわない牛乳もあるみたいですけどね^^)
アーモンドミルクの飲み方・使い方
アーモンドミルクはそのまま飲む以外にも、料理やお菓子作りにも使えます。
牛乳代わりにグラノーラに入れてみたり
最近はスムージーに混ぜる人もいるそうです^^
個人的にはホットケーキミックスとかクレープ、その他のスイーツ作りの牛乳の代わりとして作ってみたいな〜と思いました。
あ!シチューにも使えそうですね(・∀・)
通販で買えるアーモンドミルク
ここからは通販で買えるアーモンドミルクを紹介したいと思います。
濃いアーモンドミルク
HARUNA(ハルナ) 137ディグリーズ アーモンドミルク
プロヴァメル オーガニック アーモンドミルク
まとめ
チョコレート味やカフェオレ味など・・・いろんな味のアーモンドミルクが売られているので、まずは飲みやすそうなものから試してみてくださいね^^