池袋にオープンした生どら焼き専門店DOU(ドウ)に行ってきましたぁぁ!
どら焼きで生ってどんな感じなの!?
どこにあるの!?メニューや価格など、もろもろレポートしたいと思います^^
とりあえず生どら焼きうまい・・!!(;ω;)
新感覚!池袋に生どら焼き専門店DOU(ドウ)に行ってきた〜!
行ってきましたー!
(見た目がなんともこう・・おしゃれですな)
居ても立っても居られず。
公式HPで美味しそうな写真見ちゃったもんだから、行かないわけにはいかない!笑
と行ってきました。
実際のどら焼きがこちら
ってことで購入したのがこちら。
1個324円(税込み) 1個でも保冷剤はつけてくれます。
一般的などら焼きみたいにあんこだけではなく、あんこ&生クリーム&求肥がサンドされたどら焼きなんですよ。
ちなみにたっぷり入ったこの生クリームは、脂肪分35度でさっぱり軽い口あたりの北海道産クリームを使用。
大人の味わいに仕立てているそうです。
たしかに甘ったるい感じはしない・∀・
あんこは粒あんです。北海道十勝産の最上級あずき「雅」を、求肥は北海道で獲れるもち米「はくちょうもち」を使用しているとのこと。
生地はスフレのような生地であんこと生クリームもいいバランスでした^^
ちなみにDOUはあの人気のチーズタルトのお店のBAKEから生まれたお店なんですよ^^
生どら焼き専門店DOUの待ち時間は?行列状況
私が行ったときは平日の18時過ぎくらいです。
行列が12人くらい並んでて5〜10分くらい待ちましたね。
ちなみにどら焼き4個までの制限がありました。
結構みんな4個とか買ってましたね(;゚∀゚)
生どら焼きDOUはどこにあるの?行き方の詳細
池袋駅の構内にありますが、池袋駅は広い。
「一体どこにあんのさ?」と分からず、案内所に聞いて行った私ですす。
なので、目印になるものなどざっくり説明しますね!
DOUは西口寄りのアップルロード(中央通路と北通路の間の通路)にあるステラおばさんのクッキーの左横にあります。
アップルロードを目標に西口寄りを意識していけばきっとたどり着けるはず!
あと、くりーむパンで有名な八天堂にも近いです。
八天堂を左手に見たときに、右手にDOUが見えます。
DOUはテカテカしたブロンズの外観なんで目立ちますね。
DOUの店舗情報
ちなみに店舗情報は下記の通り。
生どら焼き専門店DOU(ドウ)
住所/〒170-0014 東京都豊島区西池袋1-1-21 東武池袋駅構内 B1F
営業時間/10:00 – 22:00
電話番号/03-5955-5380
生どら焼きってどんな食感でどんな味なんだろう〜とワクワクしながら食べましたが、とにかく新しかった!
そして美味しかった(;ω;)
買ってよかったです。
私は平日に行ったので、休日はもっと混んでいるかもしれません;
これインスタ映えしそうだな・・